みんなのレビューと感想「失恋ショコラティエ」(ネタバレ非表示)(99ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマでやってましたが見ていなかったし、そっちの配役のイメージが強くついてしまっていてなんとなく読みたくないな…と思っていたのですが、、、
やっぱり元々気になっていたマンガなので読んでみました‼‼
勝手にイメージしていたものと全然違くて。
失恋したところから見返していくお話で、読めば読むほどなんであんな中身の無さそうな女の人に惚れてたのか謎ですが、、、
振り回されるだけじゃなくなっていく所を見てるのは楽しかったですねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
あー!
サエコさんが腹立つー!!!!
けど、サエコさんみたいな女が結局モテるんだよなー…涙
爽太は典型的な馬鹿ですな!
ショコラティエとしては天才だけどね!
サエコさんのためにショコラティエなんて…
サエコさんは本当にバカだなー。
こんな尽くしてくれる男いないよー!
結婚も全部計算で怖いサエコさん…笑
チョコたべたくなる!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
片想いって切ないけど、、
片想いって切ないけど、愛おしくて素晴らしい。。というのを改めて感じられました。
さえこの性格は、女性からは嫌われやすいタイプかもしれないけど笑、好きな人の気を引くために必死で私は好きです。
先日チョコレート屋さんと失恋ショコラティエがコラボしたチョコをゲットしました。マンガ読みながら食べたいと思います!
まだ途中なので、続きが気になって仕方ありません‼by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ化された。
サエコ役がぴったりだと思った。
爽太の一途さがすごいと思う。
非現実世界ならではのストーリーかなー。
留学して一人前のショコラティエになるなるて…
サエコへの一途さと、ショコラティエになるという目標実現のための努力、現実世界ではなかなか…
そういうところが読んでいて、飽きなかった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
個人的にはサエコさんがやって来たホワイトデーの夜あたりまでと、田舎の駅で過去を断ち切って前に進み出したあたりからが凄く好き。
その間の部分はドラマのキャストに寄せていってる気がして好きになれない。
全体を通して人間の寂しさとかズルさとか黒い部分がうまく描かれているなぁと。
リクドーさんとオリビエはブレなかったなぁ
(笑)by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ドラマから入りました。
ドラマの中の松潤と石原さとみさんのイメージが鮮烈で原作を後から…という形です。
ショコラティエという職業も初耳でしたが、それぞれの恋愛感情や仕事観が複雑に描かれていて、読みごたえがありました。
絵の感じも好きです。
ドラマがきっかけでも楽しく読み進めることができ、オススメです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
普段、BLばかり読んでるんですが、この作者さんのBL作品がすごく良かったので、久々、BL以外もと思ってこちらを購入してみました。お話しの雰囲気が、絵とあってて良いですね。切なくなります。
by ひのひのぽんぽん-
0
-
-
4.0
おとなの恋愛だなーと少し憧れありつつ、面倒な人間関係やさえこさんの振り回す性格なんかにイライラ(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
紙媒体持ってました!
大好きな作品だったので、懐かしくなってついまた読んでしまいました!ドラマもショコラのおいしさがちゃんと映像から伝わってきて大好きでした!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たまに読み返したりして最終話読んでは
スピンオフとか、その後のとか無いのかなぁ…(;´д`)と残念に。
それくらい好きな作品で、ドラマ化は…うーん…石原さとみは可愛かったな笑by 匿名希望-
0
-