みんなのレビューと感想「失恋ショコラティエ」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
チョコが食べたくなりますね
ツヤツヤで宝石の様なチョコレートを食べながら読みたくなりますね。
爽太はサエコの為にチョコを作る。
その姿を薫子が見つめる。
よい具合にみんな片想い。
アンドレとまつりちゃんも気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
サエコ!
サエコ、身近に居たら嫌ですね。
でも後半からのサエコの置かれてる環境そしてたくましさとやしたたかさがわかるのつれて彼女が好きになりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
松潤と石原さとみ主演でのドラマがおもしろかったので、原作も。好きな人のためにショコラティエを目指して、その人のためにチョコをつくるってところが可愛い。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
高評価で映像化されたこともあるので、興味があったのですが、、、どうしてもこの憧れの女性が気に入らず、のめり込めなかったです。
漫画なのにこんなにむかつくー!てなるんだから、設定としては上手いんだろうけど、、なんか無性にイライラして読み進められなかった、、、高評価を下げてすみません!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
この主人公の男の子?が残念過ぎて段々とイライラしてきてしまった。片思いしていた女もちょっと自分勝手?というか…まぁでも主人公が残念過ぎて嫌でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマで
観てました!原作は読んだ事なくて。面白いです!チョコレートの美味しそうな絵も読んでて食べたくなる…。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。
恋は盲目って言うけど、彼はまさにサエコさんのことが見抜けていなかった。付き合うの認識が互いにズレているのもつらい。でも主人公のような人に想われたら幸せかも。尽くされる愛、経験してみたくなった。
by めちまやこ-
0
-
-
5.0
名言だらけ
元々この作家さんは名言の多い漫画ばかりでいつもすごく楽しく読んでいます。
失恋ショコラティエはその中でもドロドロとした人間の醜い感情や浮かれる明るい気持ち、仕事に向き合う熱意などがあふれていていろんな登場人物の面をみんな持ってるんじゃないかなぁ。
大好きな作品!最後まで楽しめますよ。by あややん✨-
0
-
-
3.0
ドラマ化
ドラマ化された有名な漫画です。パティシエの主人公がかっこよくて好きです。真剣に仕事をする姿は素敵ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ソータの恋がせつなすぎる!!
人間の欲とかが全て出てて純愛だけではないところがおもしろいかも!
現実感あるかんじ!by 匿名希望-
0
-