みんなのレビューと感想「失恋ショコラティエ」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
好きな作品です
大好きなチョコレートを絡めたストーリーということで読み始めました。
内容は現実にもありそうな男女の一筋縄ではいかないごちゃごちゃな展開ですが、色々と勉強にもなります。
名言が多くて自分も頑張ろうと思えます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを先に見てました。世界観は漫画とドラマと違和感なく、面白かったです。絵がもう少しうまかったら、もっとはまった気がします
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
サエコ…
サエコといいサチコといい、こういう名前の人ってこういう人が多いのでしょうか?
周りにいるサチヨは普通の人だったなーとかいらんことを考えているうちに無料分終わっていましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ再放送
懐かしくて読んでみました。
やっぱり今読んでもさえこを好きになれる人種にはなれませんでした。
薫子さんはえらい…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは
これは1人の青年の成長物語です。
人生において失恋が大きなエネルギーになってその後の人生を決めるような努力に没頭させることって多々あると思います。ソータにとって、あのタイミングでの失恋(一番最初の)はその後のショコラティエとしての活躍を見ればとっても大切なことだった。何でもその後の糧にできるかが大事なんだなー。
もう親の立場だから子供には辛い想いってして欲しくないと思う反面、もし辛い経験をしてもそれを糧に大きく成長してほしいとも思う。
何回読んでも沁みるお話。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
チョコレートも魅力的✨
キャラクターとストーリーが素晴らしく水城先生は天才なんだな、と✨
未読の方はとにかく読んでみて❗
描かれているチョコレートが綺麗で美味しそうです♥️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ショコラティエ、という職種をしっかりと知ったのがこちらの作品です。松潤のドラマ化したのも見ました。さえこの様な女の子に1週間で良いからなりたい…
by かぶママ-
0
-
-
4.0
ドラマの再放送で知り、それなら原作を!と思い読み始めました。女性として為になるお言葉、沢山頂きました笑 どちらかというと薫子さんのような行動に移せない女なので、行動する事の大切さを教えてもらったような気がします笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ハマりました!ドラマもハマったけどやっぱり漫画もハマる!てか主人公がまさかの幸せじゃないのがまたきゅん!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かっこいい
ショコラティエという職業をこのマンガを読むまで知らなかったんですが、めちゃくちゃかっこいいと思いました!近くにあったら絶対通っちゃうなあ、、
by 匿名希望-
0
-