みんなのレビューと感想「校舎のうらには天使が埋められている」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
思い出しました。
私も小6の時にいじめられた事があり、その時受けたいじめの事を思い出しました。
リーダー格の子たち、周りの友達もいじめられたく無いからか、いじめる側に回ってしまい、とても悲しかった事、その時の気持ちを思い出してしまいました。
続きも読みたいと思う反面、辛くなり悲しい気持ちになりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵とタイトルにつられて読み始めました。
最初は誰が主人公なのかよく分からなかったですが、色々な子にスポットを当てていて、それぞれの心境が読めていいです。
苛める側の描写はあまりないですが…
絵がきれいで、目の描写などもよく描かれていると思います。
苛める側に回った子の狂気混じりの目とかもいいです。by ぷらん__-
0
-
-
4.0
おもしろかったです
全部読みました。絵がキレイなので読みやすいです。いじめを題材とした漫画で小学生なのに内容がエグいです。また、主犯であるあいちゃんというキャラクターが良くできているので好きです。常にニコニコ穏やかで天使
みたいな顔をしていてまるで心の底からいじめを楽しんでいるようです。もはやあいちゃんには「いじめている」という概念はないと思います。ただ単に人の「色」の変化を眺めたいだけなんでしょうかね?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イジメというのはどこでもありますが小学生のときの体験が一番つらいものがあります。
自分もそうでしたがよく思い出すのがその時の体験です。
現実的にあったらどうするか、守れるのか、いろいろ考えさせてくれる作品
すごくシリアスなお話ですので読むときは注意をby 匿名希望-
0
-
-
4.0
表紙と中身のギャップが…!!
あいちゃんにはびっくりしました。
見た目はほんと天使なのに、白い悪魔!
まさにその通りです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実は…
いじめ描写があまりに凄くて見るのをやめようと思いつつも展開にひきこまれ、最終話まで読みました。
実際にこんなコがいたら…いやもしかしたらいるのかもしれません。きっと世の中からいじめはなくなることがありません。子供達のサインやSOSにどうやって気づけるか、再度考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖いけど
小学生とは思えない凄みや思考に戸惑いつつ、ストーリーに引き込まれています。
まだ途中までしか読んでいないのですが、何故あんなにも恐ろしい支配が始まったのかが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実世界でも有り得る?
この作品を読んでいると、デジャブみたいな物が度々⋯出てくる。
子供の中にある無邪気の中の悪意と、無邪気ゆえの探究心。
この作品はまず、読んでから善し悪しを決めた方が良いです。
先生からの視点・生徒からの視点複雑に絡み合っていますが、作品的には楽しいです‼
⋯ただ、ポイントが高いのが痛い⋯by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある。
小学校の時こんな女の子いたなぁ。勉強が出来てハキハキモノを言う子で気まぐれで友達を順番に無視したり。なぜか男子は何も言わない。節々であるあると懐かしく思います笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
エグい
かわいい絵とは裏腹にイジメ描写がエグいです。
続きが気になるしハッピーエンドを期待して最後まで読みましたがスッキリしないー!!by *まるまる*-
0
-