みんなのレビューと感想「ここはグリーン・ウッド」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい!
以前は紙媒体で読んでいたことを覚えています。
すかちゃんには、いろいろあっても強く雄々しく…生きてほしいとおもいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かし〜い
何十年も前に花とゆめでずーっと読んでいました。昔の花とゆめはこんな感じの個性的な漫画が多くてそれが良かったなぁ。
今ならBLのくくりにされてしまうのかもしれないけど、でもBLではないと思ってます。
忍と光流のやり取りはいい感じですけど。
キャラが濃すぎてスカちゃんが普通に見えるけど体育祭での活躍はやっぱり普通ではない。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
懐かしい!
昔全巻持ってたけど、懐かしさのあまり読んでしまいました。どのキャラクターも個性的でこんな楽しい寮があったら自分も男になって入りたいなー!と思ってました。
アニメも観たので声優さんの声もイメージしながら読んでいます。タイトルを見ただけでストーリーが分かるし、時代背景は少々古いですが、キャラにも愛着が湧くし読んでて本当に昔を思い出します。まだ無料分だけですが、これはまとめ買いしちゃおうかな?by 黄昏みかん-
1
-
-
1.0
楽しそうな学園。
お兄ちゃんの結婚相手が初恋の人って複雑。まぁ初恋は実らないのが相場だからってか初恋の年齢にもよるけど。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい!
小学生高学年の頃から読み始めてハマって読み返しました。高校生になったらこんな楽しいことが待ってるのかな、寮生活って楽しそうだな、と思っていました。
忍が一番好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男子高校と、その男子寮のお話。主人公がその中で、先輩や同級生達、そして後輩にもいじられながら少しずつ逞しく成長していく。ちょっとだけど色々なラブもあり。子供の頃に読んだ時は、こんな世界が!とちょっと衝撃でした(笑)
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
久しぶりにグリーン・ウッド
子供の頃姉が読んでいたので一緒になって読んでいた「ここはグリーン・ウッド」
姉はかなりはまっていてCDも持っていたな~。
グリーン・ウッドのメンバーはかなり濃いキャラクター揃いなのに不思議とスルスル読めるお話ばかり。
大変そうだけど、こんな学生生活も送ってみたら面白かっただろうな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
男子校男子寮ってこんな感じ❓
主人公のスカちゃんの周りにいるグリーンウッドの住人たちのキャラがみな個性的で魅力的でした。光流と手塚先輩の関係が色気がありすぎて、ドキドキヒヤヒヤします。ほかにもガチBLカップルも出てきたりして楽しい。もちろんスカちゃんも成長して嬉しい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高すぎる物語
これは大好きで大好きで何回も何回も読んだ物語!
失恋して男子寮で生活するようになった主人公。
それを面白おかしく支える仲間たち!
ちょー青春!
新たな恋も始まるけど、それより何より先輩や仲間と一年一年を乗り越えていく青春を爽やかな気持ちで読めます!
ずっとずっとグリーンウッドが続けばいいのに。卒業がくる。
とにかく読んで欲しい作品です。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
大好きです
初めて読んだ時に、ヤバイ!これはおもしろい話だ!
と言う直感が働きましたが、間違いなかったです。
わたしは光流センパイが好きでした。by 匿名希望-
0
-