みんなのレビューと感想「ここはグリーン・ウッド」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

ここはグリーン・ウッド
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2025年4月16日(水)13:30をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 170件
評価5 66% 113
評価4 22% 37
評価3 10% 17
評価2 1% 2
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

111 - 120件目/全170件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    なつかしい‼️なつかしい‼️今見たら絵が古いし、こまわりも読みづらいですが、懐かしくてにやけちゃいます

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵が古い

    むかし読んでたなぁ〜と、さきど読み直すと絵がこんなに古かったんだなっと歴史を感じてしまいました。
    青春のバカらしさのなかに懐かしさもあって楽しく読ませてもらいました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    男子の園

    両親を亡くし、兄に育てられた主人公。しかし初恋の人は兄と結婚し、家にいられなくなった主人公は兄の出身校に入学し、寮生活を送ることに。この寮は実は変人の集まり!個性的に先輩や同級生に振り回されて、染まらないように抵抗するものの、どっぷり変人ワールドに染まっていくおもしろストーリーです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    やっぱり光流先輩、規格外のイケメン!
    こんな高校が側にあったら、毎日出待ちしちゃうよ(笑)
    メイン4人の関係性が大好き!

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    昔、全巻揃えてました。
    大好きでCDまで買いましたよ。
    久々に読み返すと、絵が古い(笑)
    でもキャラクターがみんないい個性出してて、改めて魅力的な作品だなぁと思いました。
    息子二人いますが、グリーンウッドが実在するなら、絶対行かせたいです。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    菫ちゃんが好きだった…

    昔はぶっちぎりで少女漫画部門でNo1漫画だった大好きな作品をもう一度読めて嬉しいです。 GWは変な人ばかりの寮だけど それを上手くまとめるスーパー美少年…懐かしく読めました。

    by hoppo
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドタバタ高校ライフ

    ネタバレ レビューを表示する

    なんかいつも外れくじを引いてきた主人公が尊敬する兄が通っていた高校の寮に入った。ここの寮長やその他のメンバーが個性的で主人公はいじられまくり、様々な問題が持ち上がる。この寮長こそ第二の主人公で人間離れした特技をもつ才色兼備。毎回ドタバタの出来事が起こりギャグ要素も満点の楽しい作品です。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    私が高校生の時に読んでいた漫画です。
    こんな男子校があって、こんな生徒がいたら、その仲間だったら楽しいだろうなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    30年前くらいの作品ですが、おもしろく読みました。
    こんな楽しい寮生活なら、入ってみたい。女子校の寮はストレスで退寮してしまう人が続出でしたけど…。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    まず、この人の絵が新旧問わず好きです。寮生活っていいなと。きれいと言うより生活感があって。ミツルが言い出しっぺで、すかちゃんが巻き込まれてわいわいして、グリーンウッドに行ってみたくなります(女子高でもあり笑)

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー