みんなのレビューと感想「妖鬼妃伝」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
うう、怖い…
懐かしさから無料分を読んでて思い出してきましたが、怖いです。。昔読んでしばらくは地下鉄が怖かったなと…。ぼんやりした記憶しかないので、先も読みたくなりました。コワイケド。
by なぷさん-
0
-
-
5.0
これだった!
小学生だったけど、美内すずえさんの怖い作品を読んで夢に出てきた。内容なんてもう忘れていて断片的に記憶がある程度。それがこの作品。見つけた&思い出した。
やっぱり不気味。私の中ではガラスの仮面より印象深い。また出会えて嬉しい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高傑作!
子供の頃読んだ後怖くてデパート行ったりや地下鉄乗るのが嫌でした!
だけど不思議と何回も読みたくなる作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
私にとって美内すずえ先生の作品と言えば、ガラスの仮面よりもこちらです。
子供の頃はずっとなかよしを読んでいましたから、こういう何とも怖いストーリーを読むのが好きでした。
でもこの作品を読むと、お雛様や夜のデパートや地下鉄が物凄く怖かったです笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃に読んですごく怖かった記憶があります。怖かったけど何度も読みました。
トラウマと言う訳ではないのですが、今でもトンネルの途中とか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
身内先生のホラー
ガラスの仮面しか知らなかったのですが、こんな怖い話も描いておられるんですね、それにしても人形って、なんだか怖くなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく怖い!
ホラーやオカルトは好きだけど、怖すぎて家に置いときたくないと思った本。
家の人形を捨てたくなりました。
戻って来てたらどうしよう、と恐怖心が更に増しましたが。
今読むと、ツッコミドコロは多々あるのですが、やはり不気味さはそのまま褪せていません。
地下鉄乗りたくない〜。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
今から30年以上前、小学生以来の再読です。美内先生はガラスの仮面だけでなく、ミステリー漫画もストーリーに引き込まれ、面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ガラスの仮面よりも
美内すずえ先生のミステリーホラー系のほうが馴染みがました。小学生の頃ゾクゾクしながら多くの作品を読ませて頂いていました。とても懐かしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日常に潜む恐怖がじわじわと。
ガラスの仮面のイメージがあまりに強いですが、美内すずえ先生の漫画は初期の頃から心にひたひたと迫る迫力があります。
登場人物の表情、心情の推移が、自分にも起こりうる恐怖を感じさせます。by 匿名希望-
0
-