みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(61ページ目)

なんて素敵にジャパネスク
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 942件
評価5 49% 461
評価4 32% 304
評価3 15% 138
評価2 3% 30
評価1 1% 9
601 - 610件目/全782件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    夢中です

    小説発売当初から夢中で読みました。それが漫画になり、すごく気に入って何回も繰り返し読みたかったので、単行本として持っています。おてんばな姫と、冷静で有能で、瑠璃姫にべた惚れの高彬とのやりとりに胸キュンがとまりません。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品です。
    何回読み返しても、飽きない‼️
    恋ぶみ・手紙✉️、筆かくなんて、習字+俳句の勉強時間もあったのかと。
    吉野のきみも、違う展開で出てくると思ってたな。
    懐かしいし、又読んじゃいますよ‼️

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    小学校の頃どハマりした漫画です。すごく懐かしい~。平安時代の貴族の生活が詳しく知れるので勉強にもなります。十二単を着てみたいと思ったのもこの作品がきっかけです!
    瑠璃と高彬のドタバタな恋の行方は面白いです。あと、亡くなられた原作者の氷室冴子先生のお話は面白いです~。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    歴史物でもないかな。

    私はこの作品で平安時代に興味をもちました。
    きらびやかな貴族社会の世界。
    そして、内容も面白いです。
    歴史物とは違うと思うけど、現代風に感情もあり、時代風景は何となく受け入れられます。
    ぜひ読んでみてください。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    懐かしいです。平安時代のお話しです。今ではぜったいバカだけどかわいい世間知らずなお姫様にされちゃうんだろうけどこちらはちと違う。こんなお姫様がいたら最高だしそりゃモテるわ!レトロなイラストで本当に懐かしい!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    中学生位の時に読んで、とても好きな話だったなぁと懐かしくなり、25年ぶりにまた読みました。
    やっぱりとても良かったです!
    昔のマンガですが、ストーリーもしっかりしてるし、絵もとても上手いので読み始めると止まらなくなります。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしい作品です!
    文庫本で読んで、すごく面白くて大好きな本でした。
    なので、マンガ版が出来た時もめちゃめちゃハマって読んでました!
    なんと言っても、吉野君が最高にかっこ良くて、中学生ながら妄想に妄想を重ねて、こんな美しい男の人と恋に落ちた〜い!って真剣に思ってました!
    やっぱり私は吉野君が一番好きだなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    高校生の時、単行本まで買って読んでました。懐かしくて再度読み直し。歴史物は好きですね。高彬と瑠璃のやり取りも、もどかしくて好きです。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    活発な瑠璃姫が好感が持てます。
    昔、チラっと読んだマンガです。
    高彬との関係がなかなか進展しないのがやきもきしました。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    いわずもがなの名作

    子供の頃大好きで全巻もっていました。結婚する時、漫画を全部置いてきてしまったのでこちらで購入。平安時代の美しい十二単や牛車など雅ながらも、現代風の瑠璃姫の痛快なラブコメです。あ、でも後半は胸がキュンとなります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー