みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(32ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしの
原作の少女小説を夢中になって読みました。こちらは原作にかなり忠実なので、世界観を損ねることなくなかなか良いです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい
小学生の頃、友達から借りた漫画ではまって、小説、連載漫画雑誌と読んでました。私の青春です。
漫画はずいぶん昔に手放したけど、まためちゃコミで瑠璃や高彬に会えるなんて感動です。
今読んでもドキドキワクワク楽しめます。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
いい!
タイムスリップするなら、平安時代にいってみたいなと思ったきっかけになったマンガかもしれない。絵も雰囲気も話も好きだったな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きれいな物語で
吉野の君のその後が気になりましたが
大好きな作品です
平安時代にもこんなおてんば貴族はいたのでしょうねと楽しい想像ができますby 匿名希望-
1
-
-
4.0
昔、小説の方を読みました。
めちゃくちゃ久しぶりで嬉しかったです。
おてんば、じゃじゃ馬だけど一生懸命な瑠璃姫が切なくて可愛くて、皆んながほっとかないのもわかる気がする。お願いです。人妻編以降も出して下さい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かなり古い作品ですよねぇ。学生の頃ハマって読みました。タイトルが懐かしくて、昔の思い出を思い返しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後までは読まなかったけど、物語の時代背景が好きで読んでました。和歌を詠んでやり取りをしたりそれに裏の意味があったりで、ロマンチックですね。そんな中、瑠璃姫の現代っ子的な振る舞いが親近感あって面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
原作も漫画も大好き!
お転婆でじゃじゃ馬で、だけどうぶで一途で健気な瑠璃姫、大好きです。
原作では吉野の君のくだりで何度泣いたことか。
とりかえばやモチーフのざ・ちぇんじ!もおすすめです!by 匿名希望-
2
-
-
3.0
好き
なつかしいと思い、読み返して見たくなって読み始めました。
やっぱり好きです!
青春……戻りたくなります。、by 匿名希望-
1
-
-
4.0
懐かしい!
子供の頃チラリと読んだ漫画。
懐かしくてついつい読み進めてしまいます。
瑠璃姫の破天荒ぶりは、昭和の時代の女の子の憧れを反映させており、平安時代の女の子ではありえないけど、やっぱり楽しい。描かれている時代はどうあれ、ハチャメチャな女の子、それに振り回されつつしっかり守る男の子、という形の典型ですね。
女の子がたくさん出てきてこれもまた楽しい。
現在の女の子たちも、これを読んで昔の生活や着物に思いを馳せてくれたら嬉しいなー。by ぽんぽこたんたん-
0
-
