みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
また読みたいと思います
昔、好きで全巻読んだはずだけど、全然覚えていませんでした。まだ無料分しか読めていませんが、 もう一度全部読んでみようと思います。
吉野君が、どうなっているのか、瑠璃はどうなるのか、楽しみに読みます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きでした
小説でドハマりして、マンガも買いました。
当時、高彬より帝の方がカッコよすぎるとの論争がありましたが、私の中ではダントツ高彬がカッコよかった。
初恋の君とのシーンや、その後の高彬とのシーンなど、一つ一つの描写も素敵で、小説を大事に漫画化されてるなぁとおもいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きです
懐かしいです。
まっすぐな瑠璃姫と高彬。二人とも大好きで必死に読んでいました。
高彬が魅力的に描かれているので応援したくなり、どんどん読み続けたいと思うと思います。
おすすめですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
待ってました
高校生ぐらいの時に読んでたので無理配信でみつけてアゲアゲでーす。懐かしい、昔を思い出してます。先生のは全作品完読した記憶ありでかなりオススメです
by ayanatsu-
0
-
-
4.0
懐かしい!
友達から借りて面白くて一気に読んだ漫画です。この漫画で初めて古典に興味がわいたものです。授業だと文章だけど、漫画だと視覚でこの時代を見れたので面白かったのです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
行き遅れって
平安時代は、17歳でも行き遅れって言われるんですよね。
今の時代で良かったよ。行き遅れどころか、昔だったら欠陥品扱いされるとこでした。by 柚子塩胡椒-
0
-
-
4.0
懐かしいです!
この作品は平安時代のお話です。
私は凄く平安時代の物が好きで、よく読んでました!
高彬と瑠璃姫との恋も見ものですね!by さいさまLove-
0
-
-
4.0
とりかえ話
男勝りな姫と、女の子みたいな息子の入れ替わりストーリー。
とりかえばやがシリアス版、こちらがギャグ版って感じです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きっかけは平安時代に興味があり、読んでみたらハマりまくりましたね。
学生時代に読んでいた作品が時を経て、新作となって読めたのが嬉しかったデス。
個人的には前作の絵の方が好きですが、今は今で可愛いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生の頃にハマりました。懐かしいです。瑠璃姫の平安貴族のお姫様と思えない無鉄砲さ、楽しませてもらいました。
by myyyya-
0
-