みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

なんて素敵にジャパネスク
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 942件
評価5 49% 461
評価4 32% 304
評価3 15% 138
評価2 3% 30
評価1 1% 9
231 - 240件目/全304件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    名作なんだけど…

    さすがに作品名は知ってます。
    初めて読んでみて、気になったことは、まず瑠璃さんの勝手さ?
    時代を考慮するとそうなるのかもしれませんがあまりにも勝手すぎて。
    とはいえ話の展開はやっぱり面白そうですが…、ポイント消費したいと思うほどではありませんでした。
    機会があればまた読んでみます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    全く違う時代物

    いわゆる時代物の漫画と言ってもこれは全く違って半分コメディーです でも 妙にリアルなところが 好感が持てて 面白いです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしくて懐かしくて!

    当時、夢中で読んでました。古文が嫌いにならなかったのは、このお陰かも?
    大人になったせいか、当時は面白いと思っていた主人公のジャジャ馬姫の行動が、筋違い&非常識過ぎて、漫画だと解ってはいるのですが、時々イライラしちゃいました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    大好き

    高校生の時にハマって、友達にも勧めてました。

    破天荒な主人公だけど、実はしっかりしていて、たくましかったり。

    切ないシーンもあって。

    懐かし過ぎる〜。単行本全巻持ってたけど、今はないから、また読もうかな?

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    よみがえる〜。

    ネタバレ レビューを表示する

    『夢路だに 君に通へるものならば 現に見むと思はざらまし』……鷹男の帝が瑠璃さんに寄越した“お和歌”(それも結構底意地の悪いタイミング!)の記憶がいきなり蘇ってきました。ヒロインは、時代背景を考えると、破天荒を突き抜けた型破りな……なのに、深窓の姫君。幼少期をド田舎(失礼!……でも今でも桜の名所)でお祖母様と過ごしたせいか、身内には遠慮のない物言いで、頭にくれば『おととい来やがれ!』とか『フタもバケツもあるもんか!』と凄まじい。
    でもとってもウブなところもあって、『ぶっちぎりの仲よっ……!』なんて(笑)。
    でも、話はどんどん深くなって、驚きの展開に、氷室先生の凄さを実感することに。
    漫画で楽しんで、もしよければ、文庫の方も試してみてください。

    ラノベ、なんて言い方が無かった頃のコバルト文庫。自分と似た年頃のヒロインが活躍する物語を夢中になって読んだっけ。
    初期の頃は峯村良子の表紙&挿絵で、ドキリとするような色っぽさがよかったな……なんて。しまい込んでいる筈だから、引っ張りだして読もうかしら(笑)。
    初公刊から三十年以上の時を経てもなお、煌めきを失わない、そんな作品だから、原作者が既に鬼籍に入っているのを寂しいと心から思います。

    • 53
  6. 評価:4.000 4.0

    大好きな作品

    昔読んでいて、再び読みたくなり、読んでいます。2人の胸きゅんなやりとりや、年上年下ならではの恋の思いに、はあ❤️。。と思いながら読んでいます。
    途中、吉野の君とのハラハラドキドキもあり一気に読んでしまいました‼️

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    小学校の頃どハマりした漫画です。すごく懐かしい~。平安時代の貴族の生活が詳しく知れるので勉強にもなります。十二単を着てみたいと思ったのもこの作品がきっかけです!
    瑠璃と高彬のドタバタな恋の行方は面白いです。あと、亡くなられた原作者の氷室冴子先生のお話は面白いです~。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしい作品です!
    文庫本で読んで、すごく面白くて大好きな本でした。
    なので、マンガ版が出来た時もめちゃめちゃハマって読んでました!
    なんと言っても、吉野君が最高にかっこ良くて、中学生ながら妄想に妄想を重ねて、こんな美しい男の人と恋に落ちた〜い!って真剣に思ってました!
    やっぱり私は吉野君が一番好きだなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    高校生の時、単行本まで買って読んでました。懐かしくて再度読み直し。歴史物は好きですね。高彬と瑠璃のやり取りも、もどかしくて好きです。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    全話、学生の頃に書籍で読みました。事件で知り合った東宮の横槍にもめげず、お転婆姫が相思相愛の高彬と紆余曲折ありながらも結ばれる。登場人物が、それぞれいい味出していて、飽きずにダーッと読めます。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー