みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

なんて素敵にジャパネスク
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 942件
評価5 49% 461
評価4 32% 304
評価3 15% 138
評価2 3% 30
評価1 1% 9
171 - 180件目/全304件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    子供の頃に読んでいた本で久しぶりに目にしたので読み返して見ました。平安のころの日常を知ることもできるし絵が好きだったので…懐かしくて一気読みしてしまいました

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    平安時代の話だと堅苦しいかとおもいきや、瑠璃の性格は破天荒(笑)。話も退屈しないスピード感があります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    わたしの中では元祖平安時代の話で、昔はまりよくみてました。おでんばな瑠璃姫が高彬となかなか一緒になれないのがもどかしいのもあるけど、わたしはやっぱりかっこいい東宮派かな。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    原作のファンだったので、懐かしく読みました。やっぱり、現代と通じる感覚で読める平安もので、すごく新鮮。瑠璃姫が結婚の調度品が揃わないとダダをこねるところなんて、現代の乙女心そのままだけど、いつの世も乙女ってそうだよなぁと感心した。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    懐かしい~

    昔読んだことあるけど、めっちゃ好きでした!!!平安時代のお話だけど、ぶっとんでて面白い。そしていろいろ勉強にもなる。コミカルだけど、切ない…ドキドキハラハラ…オススメ!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしいですねー!ヒロインの活発さがとても好きでした。
    また時間とポイントがあれば全部読破したいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    学生時代に読んでました。すごく好きだったなあ。と懐かしくなって又読んでみました。平安時代のことは社会科よりもこちらで覚えたかも。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしいー!
    吉野の君好きだったなあ。
    歴史ものが好きだったので
    大好きな作品でした。
    ぼちぼち読み返していきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    当時、小説と漫画2本立てで楽しんでいた事を思い出しながら読んでました。
    雅な歴史感と爽快な瑠璃姫の行動、ちょっとラブストーリー❤など見所は色々ありますが、やはり小説のミステリー感がイチオシの作品でした!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    コバルト文庫、懐かしくなり読み返してました。今で言うライトノベルですね。
    瑠璃さんの前向きでちょっとわがままだけど憎めない性格に、雅な世界。古文が苦手だった私が、好きになってしまいました。
    今の人からすると古臭い表現がありますが、今でも飽きずに読める作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー