みんなのレビューと感想「そりゃないぜBABY」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔読んでた✨
懐かしい✨読んでた✨家事万能スタイル良くて可愛くてカッコいいスーパーお手伝いさん桃子ちゃん。甥と姪を子供達として大切に育てているイケメン小説家と長男と桃子ちゃんの微妙な三角関係。最初は長男優勢かと思ってましたがまさかでした✨
by マドンナリリー-
0
-
-
4.0
昔読んでいたので懐かしくなって読みました。
桃子みたいな18歳になりたかった笑
主人公の桃子がかっこよくて可愛い!
最後は意外なラストかも。
長いけど読む価値ありです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔、読んだこともある漫画でした。
人気作家には裏の顔があった
それは4人の子持ちだった
そんな人気作家の家政婦として来たのが主人公
最初は子供たちによる攻防もありながら、少しずつお互いを認め、家族になっていくところが好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔漫画持ってました。
久々に読み直したいな、と購入。
破天荒家政婦のヒューマンドラマ?
新幹線の名前も、懐かしい。
絵は苦手なんですけどね。
ストーリーが好きです。
ハッピーエンドなお話なので、読み終えた後はスッキリします。
1番好きな話は、叔母さんが来てた時の御節の話です。子供の時に読んで、正月のご飯は母にわがまま言わないと決めたのを覚えてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしの
学生の時結構好きだった。ありがちなストーリーながら、丁寧な展開は安定感があります。先生との距離感や空気感が良い感じ。3巻とコンパクトながら見応えあります。たまにでてくるおばさんの鋭いコメントに自分が近くなりつつある事の方に時の流れを感じ、ビックリしますが、今でも爽やかな気持ちで見られる貴重な作品です。
by ああああ致-
0
-
-
4.0
ほのぼの
設定以上に劇的な展開はないほのぼの系で、安心して読めます。かなり前のマンガなので絵の好みはわかれそうですが…。
by しずくdrop-
0
-