みんなのレビューと感想「よろず屋東海道本舗」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
志摩さんと香の間に超愛を感じる~。仲良し夫婦みたいな。(笑)
んー、事件によってはつまらないのもあるけど、基本二人の掛け合いが楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしいし無料あるしついついみちゃいました
by 爛爛様-
0
-
-
5.0
二人の名コンビがハマってて面白いです。
お互いの抱えているものを理解し克服するために一緒にいる。依頼を良い方向に導くのも志摩さんらしいです。よろず屋に会いたいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何回読んでもおもしろくって、毎回ハマっちゃいます。
続編出ないかなと期待しちゃうくらいです。
続きが読みたいなーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
主人公志摩の相方、香について、
序盤から貼られたフラグが回収されていく構成がとても良かったです。
また、2人の凸凹コンビ感、そして絆が微笑ましく感じられました。
多少、BLくさいな…思わないわけでもなかったり(主人公2人は別に恋仲にはなりませんが)、推理ものにしては単純だったり、今の時代に読むと…な描写や台詞もありますが、
キャラクターが魅力的で、面白い作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
探偵物。
探偵しながら、自分の過去に繋がっていく主人公。
登場人物の繋がりは予想通りだったかな。
事実を知ってどう生きるのか。
読みごたえある作品by ブラック09-
0
-
-
5.0
昔読んでいて本も持っています
主人公が可愛くてかっこよくて大好きです!結構シリアスな場面もありますが楽しく読めますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい‼️
昔に何度も繰り返し読んでいた漫画で、いいコンビだなと思いながら読んでいました。
おもしろさもあり、シリアスもありで好きです❗by 匿名希望-
0
-
-
5.0
レビューを読んで
楽しそうでしたので、あっという間に無料分を読んでしまい、古本屋に走りました。
ノリのよい話と重めの話のバランスがよく、素敵な作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
no title
平成初~中期の中二感化の漫画(良い意味で)
二重人格とか、探偵とか、設定が。
最遊記とか好きな人にはかなりうけそうな感じby 匿名希望-
0
-