みんなのレビューと感想「パタリロ!」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい!!!
パタリロってBLだったんですね。全く気づかずに読んでいたあの頃が懐かしい。
今思うと、はなとゆめって凄い雑誌だなぁ。
とにかく子供なのに大人が中に入ってそうなパタリロのキャラクターが最高です。シュールな笑いがぎゅうぎゅうに詰め込まれています!おすすめです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
王子様
前からどんな漫画なのだろう?と気になっていましたが、パタリロがとっても優秀だけど命を狙われている王子様という話だったとわかりびっくり。パタリロがとっても可愛いです。英国の諜報部員?警察?よくわかりませんがハンサムなゲイのキャラも面白いです。
-
0
-
-
4.0
思えば✨
今、私は、BL大好きな腐ばばあですが、この作品て、BLを知る前からあるし、ふと、思い返してみれば、BLの先駆けだったのでは👍🙋独特の世界観☝昔、テレビアニメもされてたわ😆今、若い子が読んでも、面白くて笑えます❗
by つきよる-
0
-
-
4.0
ギャクマンガの傑作
パタリロですよ!パタリロ。
このマンガを読んだ人ならわかるはず。
なんとも言えない世界観。
今話題の飛んで埼玉を書いた作者の真髄がわかる本だと思います。
パタリロワールドに入ってしまうとなかなか出られなくなりますよ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつ
なつかしいので、無料分だけ読みました。
えがふるくさいけど、それがまたよい、ノスタルジーありです
フジョシなんてことばがでる、
ずっと以前から
美少年もの
またオトコ×オトコの
ドキドキなばめんありで
でも自然なかんじです
ぎゃくもよし
わたしはたまねぎたちがスキです!
たまねぎアタマたまねぎ部隊
サイコーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい名作ですね。昔よく笑わせてもらいました。女の子はホモネタが好きだと当時聞いて、だからこの漫画はうけるんだと思った覚えがあります。イギリスの良家の子息は全寮制の男子校に入れられることが多く、そこでそっち方面に目覚めるのだと後年聞きましたが、何気にそういった背景も取り入れているようで、感心しました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしw
お母さんが読んでたのかな?テレビの再放送とかで見たのかな?定かではないけど、懐かしいwあの時はよくわからず見てた気がするけど、『だーれが転んだうくろびん♪』だけは覚えてるなw
てか、出てくる人金髪の長髪の人、女の人やと思ってたなΣ( ̄ロ ̄lll)by ちぇぶma-
0
-
-
4.0
イイですね。
安定のギャグマンガ…好きです。
何十年ぶりに読みましたが、パタリロとバンコランの絡みは、いつ読んでも「クククッ」と笑わせてくれますね。
最初の頃のタマネギ部隊の顔がちゃんと書かれてたんだなぁと…ちっちゃいタマネギ部隊しか印象になかったので。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくて…
昔を懐かしんで読んでみました。安定の面白さに引き込まれてしまいました!
ついつい読み進めたくなり購入しようか思案中です。しかし、いつ読んでも面白いし楽しい漫画です。バンコランのカッコ良くこれまた面白いところが良いですねー(^^)by エミ平-
0
-
-
4.0
昔アニメで見ていて大好きでした。漫画で見るとリアルに面白い。パタリロとバンコランの掛け合いが最高に好きです。
by 匿名希望-
0
-