みんなのレビューと感想「ぼくの地球を守って」(ネタバレ非表示)(89ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
全巻
これは、学生時代に、全巻買って読みました。なつかしい。何度読み直してもおもしろい傑作です。こどもに輪廻した男のこの葛藤。幼いのに、大人っぽさがあって、そのギャップというか、ときおり見せる冷酷な表情なとゾクっとします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前世物
前世の記憶が残っている話。
もう前世での事件が切なくて悲しくて、紫苑に感情移入しまくってたなぁ。
大人になって読み返すと、玉蘭やシュウカイドウの気持ちも分かるけど。
地球や月、現世と前世が複雑に絡み合った本当にスペクタクルなお話!!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔の漫画だけど面白い
昔の高校生って大人びてるなぁとこの漫画を読んで思いました。子供みたいな年下の子供が年上に恋するというシチュエーションも可愛くて。こんな男の子可愛いだろうなと思ってしまいました。一気に最終話まで読みたくなってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分だけ読みました。
無料分だけ読みました。あらすじに書かれていたことより短い分の内容だったのですが、見事に惹きつけられました。何よりみなさんのネタバレの感想を読むと続きが気になって気になって…。またまだ先は長いので、早く続きを読もうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
奥深い話でした。
現世と前世の話。
思いっきりはまってしまいました。
最初は日常的な軽い内容だったのに、読み進むにつれて内容が濃く重くなります。
涙なしには読めない、、、。
最後は2人が上手くいくと良いなぁ。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
昔、すごく流行したこの漫画。久々に読んでみたくなり…。
輪くんの一途さ、ありすの芯の強い部分、そして壮大な舞台…一巻や二巻だけじゃ面白さが全く伝わらないと思います。最終巻まで読んではじめて、あぁ面白かったなと思える内容です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
昔の漫画だし、どうかな?って思ったけど、気になる展開がちょこちょことあって、次見なきゃ!って思わせてくれる作品です。
こういう、ファンタジー系のお話は大好きだし、彼らは一体どうしてここにいるのか、、みたいなワクワク感がある。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
花言葉に興味を持ったきっかけ
当方20代前半ですが、10代の頃古本屋で見つけて見始めたら止まらず、全巻買い揃えるほどでした。暫く読んでなくて此方で見かけたものですから読み始めたところ再熱しました。登場人物の名前が植物の名前ということで、どんな花なのか調べていくうちに登場人物たちの名前と花言葉のシンクロ率に気づく。木蓮は自然を愛するという言葉が本当に良く似合う女性だし、紫苑はあなたを忘れない、まさしく木蓮を一途に愛し続けた彼にぴったり。そういう、細かいところに隠されたキィワードたちを見つけ出すのも楽しみの一つでした。タイトルも、なかなかインパクトがあって好きです。ovaも見ましたし、ドラマCDも聴きました。金色の時流れてという曲が好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
じっくり読みたい
中学生の時に友達に借りたときはそんなでもなかったのに、大人になってから読み返しハマりました。この前レンタルで全巻読んだばかり。やはり手元に欲しいのでコツコツ買い揃えます。一生大事に読みたい、そんなマンガです。
後半謎や誤解が解けていくにつれてグッとよくなります。ハッピーエンドでよかった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
無料分だけ読みました。昔読んだことがあったので懐かしくて、木の名前を色々知ることが出来たり、流浪の民にはまって詩を読んだりしてたのを思い出して。でも始まりは全然覚えてなくて、それはそれで新鮮でした。当時はきれいな絵だと思ってたけど、今見るとめちゃくちゃ古いのにも驚きました
by ひなののじかん-
0
-