みんなのレビューと感想「ぼくの地球を守って」(ネタバレ非表示)(70ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
むかーしむかし
たしか1980年代の作品ですよね。懐かしい~って読み始めたらほとんど覚えていなかった(^^;
なんで覚えてないのかと思ったら、冒頭の小学生・輪のガムのイタズラが不快で不快で読むのを止めたんだと記憶が甦ってきました(笑)
こうして大人になってから読んでもやっぱりガムのヤツ駄目(T-T)by のびひこ-
6
-
-
5.0
名作。20年以上前の作品なので絵は好み分かれると思いますが、内容が作り込まれててすごい。いつも同じところで泣いちゃうんだよな。
by おーみーおーみーおー-
0
-
-
5.0
名作!!
時代背景にちょっとギャップを感じるところが最初はありますが、名作です!!もうストーリーが秀逸です!Netflixや海外ドラマくらいの規模でドラマ化してほしいくらいの名作です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もう、うん十年前(笑)に読んだお話ですが、本当その当時も今も、魅了されます!!どうしてこんなストーリーを思い付くことが出来るんだろうって、本当に感動しました!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ああぼく地球...青春の1ページ。本当に大好きで、当時はクラスみんな読んでた記憶が。確か少し前に無料公開されて、Twitterがちょっとした祭になってましたよね。それだけ多くの人に影響与えた、偉大な作品です。
が、個人的には日渡先生は無限軌道シリーズが好き。ぼく地球とはテイストが全然違いますが、超おすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい
昔すごく好きで読んでた漫画、なつかしくてまた読みました。ストーリーがよくできていて、今でもとても面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくわからん
昔流行ってたみたいなので読んでみたけど、いまいち面白さが分かりません。ファンタジーすきな人なら好みそう
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すばらしい
ほんとにすばらしい作品です。
SF超大作です。
読み進めていくうちに謎が深まっていき、泣けます。
最後はちょっとずっこけるけど。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大流行しました!
みんな「ぼくたま」と呼んでいましたよ。
壮大なお話で、ロマンがあります。
絵があまり好きではなかったけれど、ストーリーは面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アラフォーおばさんです。高校生の時に、友達がこの作品が大好きで、私も読みましたが、その時はあまり良さがわかりませんでした。というか、りん君に腹を立ててばかりでした。今は大ファンです。
by 匿名希望-
0
-
