【ネタバレあり】ぼくの地球を守ってのレビューと感想(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
初期の作品
今、シリーズ化してどんどん新しい作品が出ていますが、やっぱりこの初期の作品が好きです。
前世と現在の境が行ったり来たりしますが、それぞれの記憶を持ったキャラが登場します。いずれも前世で地球を調査する人員で、主人公の亜梨子は木蓮の生まれ変わり。皆同い年くらいなのだけど、輪くんだけが小学生で…この理由が解き明かされる時、切なすぎて涙が出てきます。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
懐かしい
懐かしいです。最初はこんな絵だったんだなーとすごく懐かしくなりました。長いお話なので、普通にコミックスで一気読みしたほうがいいような気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
言わずもがな
間違いなくオススメ!懐かしの神タイトルです。中盤から、紫苑視点で月での生活が描かれていくのですが、私的には終盤の木蓮視点の方が好きです。この辺りもアニメ化して欲しかったですねぇ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前世ブームを起こした作品
学生時代にハマって読んでいました。
最初は倫くんが怖いし、小学生との恋愛なのかと思っていたのですが、読みすすめていくうちに何で倫くんが小学生だったのかがわかります。その理由を感じて欲しいですね。
ラストはハッピーエンドなので、途中の悲しみや苦しさも救われるような気がします。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
夢中でした!
とにかく引き込まれる物語でした。
現世と前世が交互に描かれていて、それぞれの登場人物の現世の思いと前世の思いが丁寧に描かれていてとても面白い作品です。
結局最後がどうなったのか?記憶が曖昧なのでもう一度読み進めてみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
10代の頃、夢中になって読んでいた作品です
今の若い人たちにも是非読んでいただきたいと強く思います
もう少し無料で読めたら(輪くんの事故までとか)引き込まれる人が増えると思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料の話まで読みました。
続きが気になっていますが、購入するほどののめり込みか、考え中です。
もう少し無料の話が多いとはまると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
学生の頃友達に勧められ面白かったので読み直しました。
現世の地球と前世の月が交差しながら物語が進んでいき謎がとけていく展開にハマりました。
木蓮と紫苑の恋、現世にまで続く紫苑の木蓮への強い思いや子供時代、そして残された後の長い時間の孤独が切なすぎます。
良いことではないけれど、こんな目に合ったら心も荒む。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
懐かしい!
大好きでした、このお話!
前世と現世が舞台で、おもしろいです。
最後は高校生と小学生がくっつくのかぁと、ちょっと複雑でしたが。まぁ、マンガなので。笑by 匿名希望-
1
-
-
4.0
一気読みするべき!
過去と現在が交互に出て来て、人も前世と交互に出てくるので昔、発売日を待ちながら一冊ずつ読んでいると分からなくなることが多々ありました。
なので、一気に読めるとしっかりと理解することができてよかったです。by さまんさまんさく-
0
-