みんなのレビューと感想「ぼくの地球を守って」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
複雑
レビューを読んでおもしろそうだったので読んで見てる。
前世と現世の2世界が混じり合うような話の構成で、登場人物が多く、それぞれの関係性、それぞれの気持ち、さらに地球も絡んでくるのかな?
複雑なのだけど、ごちゃごちゃにならずにゆっくり話が進められていて読みやすい。
前世と現世がどうつながってるのか、少しづつ解き明かされていく。
はじめのうちは、パズルのピースが散らばってるような断片的な話の集まりなので、なかなか全体が見えてこないし、人物がどんどん増えていくし、ついでに絵や行動描写が古臭い感じで、じれったい。
でも、ピースが増えていって、いろいろな話がつながってくればおもしろくなりそう。
1回ざっと読んでから、もう1度読むとよさそう。by 月夜の桜-
0
-
-
4.0
懐かしい
中学の時に友達から借りて、衝撃だった漫画。それまで読んできた少女漫画とは違い、人間の心の機微がかかれていた。心に残っている昨品。
by みかんみかん1-
0
-
-
4.0
今の時点ではなんのことだかよくわからないストーリーで、途中で読むのをやめようかと思っていましたが、なんといっても評価が高い!!!ので、まだもう少し読み進めてみようと思います。
by しのまるまいすけ-
0
-
-
5.0
子供の頃に漫画全巻買って読みまくってました!! 作者さんの漫画が大好きで、大人になってから再度読みなおしてますがやっぱり面白い!読んでない人に是非読んでほしい一冊です
by umiao-
0
-
-
4.0
懐かしい漫画です。レビューが、良かったので読みました。話の内容も展開もすごく良かったです。続きが、気になります。
by まるばな-
0
-
-
3.0
ごめんなさい…。とにかくなにより、キャラクターたちの髪型が気になりすぎて内容が全然入ってこないです。
by トミィ〜-
0
-
-
4.0
すごい昔の漫画みたいだけど、存在を知らなくて初めて読みます。昔ながらの絵だけどこれはこれで好き。ときめきトゥナイトと時代が一緒なのかな?読み始めたばかりだけどテンポが良くていい感じです。
by なつめちゃん-
0
-
-
5.0
友達の影響で読んだ
高校生のとき、友人が日渡先生の大ファンで、ほとんどのコミックスを貸してくれました。ほぼ強引に読まされていましたが、SFは大好きだったし、女性作家がSF描いているのが嬉しかったです。懐かしくて読み返しています。大人になった今読んでも楽しめるし、昔と違う感じ方や気づきもあってなかなか良いです。
by まんがすきのすけ-
0
-
-
5.0
まるで長編映画
昔の漫画かあ、と気軽に読み始めたら止まりません。物語が思った以上にスケールが大きくてまるで長編映画です!とってもハマり毎日楽しいです。
by おるすばん命-
0
-
-
3.0
🌏
昔の作品だけどこういう昭和の雰囲気の絵はいま好きな人わりといるんじゃないでしょうか?(ときどき現代ではNGな表現があるけれど)YouTubeで海外の方が懐かしい昭和平成日本のアニメーション集みたいなのよくUPしてますよね。転生もののお話もすきです。独特の雰囲気で熱狂的なファンがいるのもわかります。日渡先生は星新一や手塚治虫に影響を受けたそうで昭和SFの独特の世界観は通じるものがあるかもしれないです。
by コーラル-
0
-