みんなのレビューと感想「ぼくの地球を守って」(ネタバレ非表示)(180ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい!
学生のころハマって単行本を全巻持っていました。いま読んでもやっぱり面白いです。
私はやっぱり紫苑が好きですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私は途中から読んで「面白い!」と思い、改めて最初から読んだのですが、最初の方は単調であまり面白くないかも?しれないです。友達に薦めてみたけど、最初の話でリタイアしてしまって、読み進めてくれる友達はなかなかいませんでした。。。
ただ、前世の話が出てくるあたりから、どんどん面白くなってきて、最後の方は感動します。これぞ、「花とゆめ」という雑誌を代表していたお話だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生の頃に初めて読んだので、その時は難しすぎてよく分からなかったけど、高校生の時にもう一度読み返したら凄く面白くてはまりました。
こちらで見つけて久しぶりに読みたくなって無料分を読んだら、最初はいまいちかなーって思うのですが、徐々に面白くなってくるのが分かってるので全部買って読み進めようと思ってます。
前世の物語が主軸になるまで読んだら絶対はまると思うので沢山の人に読んで欲しいな、と思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい漫画
小学生から中学にかけて、ハマって読んでいた懐かしい漫画です。今も古くさくない内容に吸いつけられています。ここで配信された事、本当に感謝です。
by エミティ-
0
-
-
4.0
社会現象も納得…
正直一気読み要注意なほど、一種のトランス状態に陥る作品です。
連載当時、前世ブームが起きた(らしいです、私は知らないですが…)のも納得できる、構成のうまさ。読み進めていくと妙な説得力があるというか、思春期にこれに出逢ってしまったら相当刺さると思います。
SFとして、恋愛ものとして、この頃の花ゆめらしい作品だなぁと思いました。by xxxmiiiii-
0
-
-
5.0
懐かしい!
昔、夢中になって読みました!
当時の他によくある少女マンガとは全然違って、内容は難しく、なかなか理解ができませんでした。
キャピキャピとは縁遠い、ちょっと重苦しいというか、複雑な人間関係もよく練られていて、スゴいの一言。
昔のマンガなのでちょっと古さは感じるけど、内容は今見ても色褪せません。
おススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
とても夢中で読んでいた作品。
はじめは何がなんだかさっぱりわからない。。という感じですが、
段々と思い出したり、謎がとけたりして、
どんどん引き込まれます。
恋の相手もはじめはわかりませんが、
最後はまさかの。。!という感じです。
さらに続編があるようですね。
そちらも気になっています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
子どもの頃読んだ漫画が再び読めるなんて!!このお話大好きでした。
この方の絵柄も好きです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
昔アニメで
小さい頃アニメで見て、ずっと何のお話だったのかなって甘いながら10数年後にこの漫画だとわかりました。
前世と現世のお話で
不思議でずっと忘れられなかったおはなしでした。
漫画は数年前読み出したらところですが、
最初の方は少年が生意気すぎてなかなか読み進められませんでした。
(ファンのかたごめんなさい)
長くてまだ最後まで読んでいませんが、お話のテンポが、なかなか進まず私は読みづらさを感じます。
最後まで読めるかな…by マリエル-
4
-
-
4.0
アニメから
レンタルショップで気になって借りて見たら設定、世界観、不変の愛というテーマに心打たれて好きな作品になりました。
CDなども出ており、不思議な世界観を表すような少し悲しい曲がとても良いです。
内容も曲通り、キャラ全てに悲しい月での過去世の記憶があり、転生した地球人としての生活も生き辛そうでかわいそうなものでした。
そんな中主人公の少女は月の記憶がなく、月世界で恋人だった方は何度目かの転生を繰り返していたがために少女の半分くらいの年齢で再開。
転生するたびに少女に会いたいと切に願い、少女との約束を守り通して繰り返した転生を経て、やっと会えた少女は月の記憶をなくし、あれほど思い合っていた感情も思い出も思い出せない苦しい恋の行方が切ない。by れいぶん-
1
-