みんなのレビューと感想「ぼくの地球を守って」(ネタバレ非表示)(123ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
懐かしすぎてせつない・・・
中学生の頃、何度も読んで感動してた、シオンにちょっと恋してた自分を久々に思い出し、恥ずかしさと懐かしさでいっぱいになりました。漫画が好きで、描くことも好きで、一番真似してたのがシオンとモクレン。2人の姿を何度も真似して描きました。その頃感じてた、学校での出来事とか、失恋とか、思春期の青い思い出とか・・・・そんなことまで一緒に思い出すくらい、心に残っていた漫画だったと思います。20年以上経ってもここまで色褪せずに感動する漫画は始めてでした。
by ココ★モンスター-
5
-
-
5.0
スマホでぼく地球が読める〜!
中学生の時、友達に勧められて読み始めたのがきっかけでものすごくハマった作品です!月から地球を見守るなんて、なんてすごい発想なんだろう(*´-`)絵も綺麗で、何度も読み返しました^ ^その作品をめちゃコミでも読めるなんて嬉しい(≧∇≦)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
壮大な少女SF
今読んでもやはり面白い。
転生した仲間たちが現代の地球で再会する、けれどその前世を深く掘り下げていくうちにとんでもない秘密が明かされていって、その前世の復讐が転生された今に…っていうミステリー要素もありつつ。前世と今生を交錯して明らかになっていくストーリーを夢中で読みました。面白い。
昔はとにかくシオンが大好きでシオンの生い立ちが辛くてギョクランに腹が立ったりしてたんですが今読むと違う視点になれるというかシオンがかなりギョクランに執着してる一面なんかがわかってきて二重で面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
暇になってしまい、急に読みたくなった不朽の名作です。ウィルスに振り回されて、人間の本性が見え隠れする世界が今と重なります。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
ぼくタマは人生のバイブル
昔BSでやっていたアニメがきっかけではまり、漫画を全巻集めてから早26年。これが一番大好きな少女漫画です。まだ見たことない方がいれば、人生損してます。こんな壮大な物語を思いつく日渡早紀先生をリスペクトしています。アニメで流れた音楽も素晴らしく、菅野よう子も大好きになりました。
by シャーリーテンプル-
0
-
-
4.0
懐かしい!!!
むかーーーし読んだことがあります。懐かしすぎて無料で読んでみましたが、あんまり覚えてなかったので楽しく読めました。覚えているのはこの作者さん、ストーリーが進むにつれてメッチャ絵がキレイになっていって、最終回あたりではひたすら泣けるということ。懐かしい作品ですが、設定が未だに凄く新しいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
月と地球が舞台という壮大なスケールで月の住人のキャラクターが個性的だった。地球人のキャラクターもいるから引き立てられたと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今でも好き
覚醒する前引っ込み思案で泣き虫のアリスがいい!!
前世の記憶と今の自分がない交ぜになって、それを吹っ切って大人になっていくお話。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学生の頃アニメを見てものすごく惹かれて単行本全巻買いました。どんどん引き込まれていきます!自分の前世は、どんなだったのかなぁなんて思ってしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よくできてる、、
私が3歳の時に描かれた漫画です。言い回しとか考え方とか時代を感じさせる場面はありますが、夢から辿る前世と現実で起こる事件とを噛み合わせるところとか端端でよくできた作品だなぁぁ、と感心してしまいました。前世のキャラクター達それぞれの闇も描かれており人の心がこんなにも多彩に描かれている作品はそうないのでは、と思います。夢があって素敵な作品だとおもいまし。
by 匿名希望-
0
-
