【ネタバレあり】ぼくの地球を守ってのレビューと感想(12ページ目)

ぼくの地球を守って
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,900件
評価5 63% 1,198
評価4 24% 454
評価3 9% 179
評価2 2% 46
評価1 1% 23
111 - 120件目/全398件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    私が漫画デビューした作品

    小学生のとき、夏休みにBS?で放送されてて
    絵のキレイさと最初の
    【月に還りたい】
    というフレーズにガツンとやられ、一気に心を奪われ
    どハマりした漫画です。

    私の漫画を読む(好きになった)きっかけの
    漫画です!!

    それから日渡先生の漫画は全部制覇するくらい
    世界観が大好きです。

    またここで無料で全話みれるなんて、最高すぎる!!

    【みおくる夏】
    を、楽しみにまた1から読みたいと思います♡

    うれしすぎる!!!!

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    ありすと輪の転生のお話。初めのうち色々あって輪が怖くて嫌なヤツとか思ってしまっていたけど、話が進むにつれ輪の行動の意味が分かって、本当に切なくなってしまった。最後はハッピーエンドだったけど、やっぱり転生する前も転生してからも、輪辛かったよね。

    by OCACA
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なつかしー

    めっちゃ懐かしい✨どんな話しだったかあまり思い出せないから読み始めたんだけど絵が古くて。。読みづらいかも。笑。輪くんのいたずらも昔は何とも思わなかったけど今はちょっと抵抗あるかも。時代なのかな?でも懐かしい

    by ゑり
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    とっても大好きな作品が全話無料なんて奇跡です!順番に読もうと思います。いま続編も連載してたので読み返すきっかけになりました。

    by xxx44e
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    名作

    中学生の頃に読んだ漫画です。
    何で輪だけ年齢が違うのか、分かった時に涙が止まりませんでした。でもそこまで深く理解するのは難しい部分もあり、歳をとり改めて読むとまたさらに印象が変わりますね。
    転生ものの漫画は数多くありますが私はやっぱり僕地球を推します。是非読んでください。

    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    心に残る名作

    40代、中学生の時に読んだ名作です。
    私が初めて読んだ歳と同じ年齢の娘にも読んで欲しいな〜と思います

    時系列をおって、あの時のこの気持ちがこれかー!と、初めての作品でした。

    絵もリアクションも懐かしくて、大好きです。

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    昔の漫画

    昔の漫画。昔もすごく流行っていたけど読めなくて、読んでみたけどやっぱり合わず最初で脱落。レビューが良いから面白いんだろうけど、何故か読めない。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    うーん

    ちょっと難しくて1話だけでは中身が全然わからなかった。だけど、リンっていう男の子のイタずらが過ぎてて!ご立腹!!あれは無い。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なんだかよくわからなかったけど

    表紙とタイトルが好みで無料分を読み始めましたが、ストーリーがイマイチどこに向うのかよくわからないし、絵が古くさく、のめり込めない…ですが、皆さんのレビューを読んでいたら、なんだか面白そうだなと思ったので、続きを読んでみようかな…と思いました!

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    最高傑作

    懐かしく
    本も買って持っているのに、つい最後まで懐かしくて読んでしまいました。紫苑が今の時代にも通ずるイケメンで、木蓮は女子なら一度はなってみたい理想的な魅力の持ち主。現世では日本の古風な女の子なところが萌えてしまいます。この作品の素晴らしいところはSF・サスペンス・恋愛・人間心理・人類が今こそ向き合わなければいけない戦争や地球温暖化対策など多岐に渡って考えさせられた作品でもある事です。今こそ今の時代だからこそ世界中の人に知って欲しい作品です‼️日渡早紀先生の偉大さを若い世代の方にも知って欲しいです❣️

    • 5

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー