みんなのレビューと感想「赤ちゃんと僕」(ネタバレ非表示)(98ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
かわいい
兄弟2人とも可愛い!
特に、みのる!
にぃちゃんに甘えるところとか、ちっちゃいなりに、心配するところとか可愛くて仕方がない。
こんな弟いたら大変っちゃ大変なんだろうけど楽しそう!
そして、パパさんイケメン!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔マンガをずっと買ってたと思って、みつけて懐かしすぎてテンション上がりました。
昔と違い、自分にも子供が出来たからこそわかるお兄ちゃんの大変さ、大人になったからこそ、また違った見方が出来るので少しずつ読み返していきたいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ママがいないお兄ちゃんと弟さんのお話。弟の、実(みのる)のあの可愛らしい笑顔がとーーっても大好きです!!笑いあり、涙あり、考えさせられるところもあり!漫画大好きな人には、1回は読んでおきたいまんがだと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きだった
アニメも見てた。漫画も好きで読んでた。たくやも実も可愛くて、実が交通事故で意識不明になったシーンは今でも思い出されるあの時は悲しかった〜けど、意識を取り戻した時の実の笑顔と謝る言葉に涙涙!泣いしまう時と面白くて笑ってしまう事もあったけど私にとっては飽きない漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
凄く懐かしくて、泣いたなぁーと思い読み返してみました。
やっぱり泣けます!涙無しでは・・・って感じ。
小学生なのにしっかりしていて、弟の面倒を凄く一生懸命見ていて、幼いのに凄い!
パパも凄く子供想いだし、ママの事を今でも愛し続けてる的な。とにかく感動します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人にすすめたい
いい話。これに尽きる。
みのるくんも可愛いけど、いつだっていい人で接することはできないよね。育児ノイローゼの若いママがすごく印象的。今だから映像で見タイ作品no.1です。
一番最後も何回見ても大泣きしちゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
子供の頃に読んだものですが、また読みたくなって購入しました。今、育休真っ只中の為、以前読んだ時には気づかなかった赤ちゃんあるあるがよりリアルに感じられるような、新たな発見もありとても楽しく時には涙しながら読みました。途中、最初の頃とは違うテイストのストーリーになるところもあるのでそこはちょっと個人的に微妙と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
けなげな拓也くん
お母さんを亡くし、父子家庭の父を支えて、まだ小さい弟の面倒見てる、小学生の拓也くん。自分だってまだ甘えたい年なのに。それだけでも泣けるのに、周りの子たちみたいに放課後友達と遊びたいとか、弟の面倒見たくないとか、葛藤しながら、日々の暮らしを過ごしてる。
実の可愛さに癒されたり、イライラしたりしながら、少しずつ大人になっていく様子に、微笑ましくなったり、涙したり。
読み終わって、日々の当たり前に感謝した。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
子供の頃
流行っていたので読みました。
子供ながらにただの子育て漫画ではないと思っていたんですが、大人になって自分にも子供ができて、それからまた読みたくなりました。
実の可愛さと拓也の落ち着きっぷり、それぞれの家庭事情など見どころたっぷりです!by おても10250610-
0
-
-
5.0
心が温まったり、泣いてしまったりする優しいけれど、辛い気持ちや悲しい気持ちなど丁寧に描かれてるお話です。
当時は、わー赤ちゃんを育てていくのは大変だなぁ。お兄ちゃんの気持ちわかるなぁと思うぐらいでした。
が、大人になってからは出てくるキャラたちの気持ちを理解できまた、色々な感情とともに読める作品です。by 匿名希望-
0
-