みんなのレビューと感想「紅茶王子」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昔人気だったの
今更ながら購入して読みました。
満月の日にお茶を飲んだら現れる、紅茶の国の王子様。
とてもロマンチックなお話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
一気読みしてしまいました。
元々紅茶好きなので思わずおまじないしてみたくなっちゃいました。
私はサクラの紅茶王子から知りました。
前作があるのを知って読んだ感じです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
紅茶王子‼
最高デス。高校の頃、友達に借りてハマりました。実際、やってみました。満月に紅茶をかざして、…。何も出なかったけど、アッサムやセイロンに会いたかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生の時に読んでました!
紅茶の入れ方やおまじないを真似したくなった人も多いはず。笑
紅茶の名前もこの漫画で覚えたりしました。
ファンタジーで学園ラブコメ、ありえない展開だけどドキドキします!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全部知っていても
もう一度よみたくなる魅力のある作品。
この作品で紅茶の入れ方を学びました。
全員がちゃんと作品のなかで生きていて、成長していき、最後はそんな終わりかた!!と驚きましたが、とてもいいお話。今でも大好きです。by たたまたまき-
0
-
-
5.0
懐かしいなぁ!
紅茶王子を読んで紅茶に少し興味を持ち、アッサム、ダージリン、アールグレイ、セイロン等々色々飲み比べしたり、華やかな中国茶を知ったりと、漫画だけじゃ無くリアルでも紅茶を楽しんでいた頃が懐かしい!
味的にはアッサムとアールグレイの性格逆だよなぁ〜とか勝手にそんな感想を持ってたり。
紅茶の世界面白いですよ。
お試しあれ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きでした。
山田先生の作品の中で、最も長く?連載していたのではないでしょうか。当時は毎回楽しみにしていました。紅茶王子がカッコよくて、自分で紅茶を買ったりもしていました。アッサムとどうやって結ばれるのか、それが謎で最後まで読みきりましたが、再度読み返してもいい作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい!
昔読んでいました。今読み返しても新鮮で、キュンキュンしました。アッサム素敵過ぎる!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいー!!大好きでコミック集めてました。
この漫画で紅茶の種類色々覚えたし、アッサムが大好きだったからずっとアッサム飲んだなー。
今でも紅茶の名前見ると王子の顔がふと出てきます。
中でも、黄山紅牡丹が印象的。きっとこの漫画に出会わなければ、知ることは無かったであろう紅茶。
ストーリーも面白いです。
たいこちゃんとアッサムにキュンキュンします、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
満月の夜に紅茶を入れたカップに月を映してスプーンで一混ぜすると紅茶の妖精が現れるという発想が面白いです。いろんな紅茶王子王女が出てくるので読んでいて紅茶が飲みたくなります。アッサムがかっこよすぎる‼️体育祭の準備~当日のところが大好きです。
by 匿名希望-
0
-