みんなのレビューと感想「ガラスの仮面」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

ガラスの仮面
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2022年6月30日(木)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,231件
評価5 59% 726
評価4 26% 318
評価3 14% 167
評価2 2% 19
評価1 0% 1
641 - 650件目/全726件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    古い少女漫画ですが、ドラマになったりロングセラーな作品。マヤの入り込んでいく演技に毎回驚きものです。絵も『ザ、少女漫画』という感じで、内容もサクサク読める名作です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    初め安達祐実主演のドラマでこの作品を知り、原作を読みました。エキストラ役にも魂を込める姿や、4つの言葉だけで会話を成立させるところなどが印象に残っています。ただ、長い(笑) ハマると抜け出せなそうなので加減しなければです(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    名作です

    ネタバレ レビューを表示する

    言わずと知れた演劇に打ち込むマヤとライバル姫川亜弓、マヤを密かに愛し支える速水真澄の物語です。50巻の発売が待ち遠しいです。やっと2人の恋に進展が見えたと思ったらしおりさんが半狂乱になっちゃうし、どうなるんだろう。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    まやの成長が本当に面白く、いつになっても面白い作品です。絵が昔タッチですが、それでも作品に引き込まれてしまいます。

    続きが気になる。どうか、最終回まで先生お元気で。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生だった30年以上前から、繰り返し何度も読み返したくなる名作です。
    昔安達祐実さんや野際陽子さんが出演してドラマ化もされたので、アラフォー世代では知らない人がいないのではないかと思います。ただ、連載は完結していないもののここ数年、新作が出ておらず、いつ出るかも未定で、紅天女もまだどちらがやるか決まっていないという。。。
    でもこれを越える演劇漫画はまだ出ていないと思うほどの名作には間違いないてす!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    漫画もドラマもハマりました

    ドラマを見てから、ハマりました。
    最初は、目を覆いたくなるような残酷なシーンも多かったですが、マヤが仮面をかぶるように役になりきって演技をする姿は、私も辛い時にこんな風になれたらと何度となく背中を押してもらった漫画でした。
    月影先生、マヤ、亜弓さん、紫のバラの人、マヤを中心にに沢山の人の気持ちが動き出す。人の気持ちを動かすことは中々できないけど、諦めない気持ちは、人を動かすんだなと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子供の頃とは違った解釈

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもの頃ドラマで見て、最近たまたまマンガも目に止まって少し読み出しました。昔はただ「マヤって子はすごい子なんだなぁ」くらいの認識しかできていませんでしたが、大人になって読むと、マヤの育つ環境やバックボーンにあるものも追いながら読めるので、今後いろんなライバルが登場してきてどう立ち回っていくのか、裏にどんな思いを持っていたのかなど、楽しみです。いじめられても立ち向かう、逆境に負けない悲劇のヒロイン系という、昔のありがちなマンガ感は確かにありますが、名作だと思っています。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    色んな事を含めて面白いマンガ

    ネタバレ レビューを表示する

    昭和の時代から連載されているマンガなので、主人公が中学生の頃の話は特に、平成生まれの人にとっては笑えるかもしれません。
    当時は少女マンガだから大袈裟と思っていましたが、今の常識で考えると、マンガだから…を超えすぎた非現実的な事が沢山あります。
    中学生が家出して劇団の人達と生活を共にするとか。
    それはさておき、少女が大女優を目指すストーリー自体は時代が変わっても面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    続きが出るまで待ち続けます

    子供の頃から読み始めはやうん十年・・・
    マヤの年なんて軽く抜いて
    もはや月影先生の年に近くなって来ているんじゃ?と思う今日この頃・・・

    あと少しで終わりそうなはずなのに・・・
    なかなか続きが読めずにイライライラ。
    美内先生〜
    早く続きを〜〜〜(切実)

    姫川あゆみとの紅天女勝負はもういいから(笑)
    マヤと速水さんを幸せにしてあげて〜〜

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    母がこのマンガを持っており小さい時に興味本位で読み始めて今でも楽しめる本。
    大人になってから色んな本を読み始めて、あの時ガラスの仮面に出てたお話だってその芝居のお話を読んだ時に感動してしまい、楽しく読むことが出来て、楽しく読むことが出来たのはこの漫画のおかげ!
    それに実際に舞台というものも見てみたくもなり色々な東京の劇場を見るきっかけにもしてくれた!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー