みんなのレビューと感想「ガラスの仮面」(ネタバレ非表示)(57ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
演劇少女のバイブル
もうかれこれ何十年も読み続けている漫画です✨
演劇を目指す者のバイブル的読み物ではないか?と思います。
…という私も以前は演劇少女で劇団にも入っておりました!
この話は、主人公北島マヤの演劇と恋の話になります。
最近は、ようやく紅天女編に辿り着きました。
職場の人にも「まだ続いているの?」と言われるくらい未だに続いていると知らなかったり、読み続けている人が少なくなってきているかも知れません。
大好き作品なので、読み続けていきたいと思っていますがマヤの恋も紅天女もハッピーエンドに向かっていって欲しいなーと願うばかりです✨by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今でも仕事をしていて同僚と話題にたまになります。
言うなればガラスの仮面ごっこでしょうか?
それだけ子供のころにはまってました🎵
なつかしいです🎵by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高傑作だと思います。
こどものころ、これだけ夢中になって、続きを読んだ作品はないです。
一度読み出すと止まりません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少女マンガのトップに君臨する作品ですよね!
マヤと速水さん、必ずくっついてほしい。
紅天女は二人で演じて、それもぜひマヤの方が凄いって所を見せてほしい。
大大大長編作品。時代を超えてもずっとこの作品は永久に不滅だと思います。
そろそろ50巻が出てくれればさいわいですね。
あと星5ですがもっともっと付けたい作品です!by テンダラー-
0
-
-
5.0
久しぶりにタイトルを見て、思わず購入してしまいました。紅天女の結末が気になります。早く、続きがでないかな!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ化されたりして。とっても有名な作品ですが、きちんと観たこと、読んだことがなかったのでこの機会に読んでみようかと思います。
by ねこねこよんひき-
0
-
-
5.0
まさに名作!子ども頃から読んでいます。
小さいながらにとても夢中になりましまが、大人になってから読むとさらによいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これぞ少女漫画!
懐かしいです!大昔に読んだけど、記憶に焼きついてます!役に入り込むときのマヤちゃん、天才ってこうなのかーと勝手に思ってました!紫のバラの人とか、月影先生とか、キャラが強烈。漫画本なくても、こうして読めるのはうれしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不朽の名作
不朽の名作とはこのこと!
白目とか絵がすきなのはモチロンですが、まやさんの憑依型っぷりがすごすぎてはまります。初恋可愛すぎないですか。愛しい。苦しい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
早く続編を!!
もう作者様に土下座したいくらい続きが読みたい漫画です!!設定や絵の古くささなんて気にならないくらいキャラや話が面白過ぎる!!早く続き読みたいよ〜
by 匿名希望-
0
-