みんなのレビューと感想「ガラスの仮面」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
子供の頃、ドラマを見て衝撃的なのを思い出しました。
演劇に命をかけている様が本当にすごい。
キャラクターをそれぞれ個性的で、面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい~
懐かしい!と思い読んでみました。古くさい表現も情景も何もかも懐かしく、ひたすら嬉しい。紫の人にときめかずにいられようか(笑)
ただ後半になればなるほど面白くなくなる。学生時代に読んでいたところで、罷めときます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昭和のど根性漫画!
忍耐しかない感じだけど、引き込まれます。
読んでいると自分も演技ができるのでは?と錯覚を起こしてしまいますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作!
これは文句なしの名作ですね。
夢中になって読みました。
マヤの境遇に涙したり 紫の薔薇の人にドキドキしたり
演劇部の人数が増えるくらい影響力もあったんじゃないでしょうか?
じっくり読み直して見たいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
間違いなく、おもしろいです!!鉄板!
今読むと、ここまでやる?!と思うほどなところもありますが、読んでてとても勇気付けられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかくおもしろい
主人公が役者として成長していく姿が爽快でおもしろい!!まやに紅天女を演じてほしい!!紫の薔薇の人との恋もなんとも言えず歯がゆくて甘くて素敵です♡
by きゃんぴー-
0
-
-
3.0
かなり昔の内容というかんじだけど夢中で見てしまうのはなぜだろう?主人公のカリスマ性に引き込まれるのか?未だ未完の名作ですね。ドラマもいい感じでオススメ。今見ると古いと思うけど、昔のマンガはやっぱり面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作です
超おすすめです。演劇に興味がないかたも必ずハマること間違いなし。この漫画は別格です。マヤの演技に漫画なのに鳥肌が立ち体が熱くなります。漫画の中でも年月が経っているのでマヤの女優としての成長、恋の行方、そして紅天女はどちらなのか。まだ連載も終わってないのでどのような結末をむかえるのか早く続きが見たいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
演技の真似をしたものです。
懐かしいですね。
マヤが認められていく快進撃はすごく好きでした。
2人の王女の役を勝ち取った時はスカッとしました。
ただ、終わってないんですよね~。
始まって30年以上たつんですけどね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
☆
小学生の頃にちょっとみた記憶があってどんな話なのかなと気になり読んでみましたがとてもおもしろかったです。
by 匿名希望-
0
-