みんなのレビューと感想「ガラスの仮面」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
名作
やっぱり何度読んでも面白い!名作だと思います演技に対するストイックさは少女漫画と言うよりもスポコン漫画を彷彿させます!とても熱いっ毎回どう演技するのかどうなっていくのか展開をワクワクしながら読んでいます。…完結して欲しいなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
言わずと知れた名作。
わたしの母が学生の頃に始まった作品だそうで、今もまだ連載中。なんなら完結までまだ一波乱も二波乱もありそうで、無事に完結するのか本当に気になっています、、、。笑
まやも亜弓もとても魅力的で、何度読んでも夢中になれる大好きな作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいい
マヤのお芝居に向かっていく姿勢がカッコよくて素敵です。
千草先生のマヤに対する態度は愛の鞭なんでしょうね。
それがなんとなくわかるから好きです。
ライバルもみんな負けずとカッコいいです。
劇団のみんなとの団結力が上がっていくところも好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やはり面白い!
子どもの頃読んでいて、久しぶりに読みはじめてますが、止まらなくなってしまいました。
先日、美内すずえさんと三上博史さんの対談で、ガラスの仮面の裏話を聞いて、ますます面白くなって。
三上博史さんが自分がやるなら詩織さんをしたいと言ってられたのには笑った!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高校生の時に単行本で読破しました。
アラフォーになり、再び目にしてまた読みたくなり、購読してます。
一見、どこにでもいそうな女の子ですが、芝居になると、ものすごい才能を発揮。
長編マンガですが、今も飽きることなく読める作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
紫のバラの人の存在が今までの漫画にはなくて本当に衝撃だった。ドラマ化された時に読みたいとおもっていたのでこの様な形で手軽に読めるのは嬉しい。女優の道の険しさをゾッとするほど感じる漫画。現在の若い人に読んでほしい
by 水花園-
0
-
-
5.0
とにかく懐かしい!かなり引っ張ってますが、最終的に紅天女がどんな風に描かれていくのかずっと楽しみにしています。目標に向かって頑張る女性達が強くて根性があってひたむきで・・・ザ・昭和の漫画ですが大好きな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こどもの頃に読んだときにも、かなり話が進んでて、古くさい絵と思っていたのに、まだ完結していないことに驚き。
絵は古くさいけど、話に引きこまれてこんなに長く続いても飽きさせない作品はこれからもなかなかないと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんと懐かしい!
これはもう読み始めたら止まらなくなる、名作中の名作です。もちろん、かなりレトロですけどね!もうそんな次元のことはどーーでもいいってくらいの、名作です。
早く完結してください…。完結したら、また始めから読みたいっby 匿名希望-
0
-
-
5.0
生とは何か?
主人公のマヤちゃんが演じるという事を知り伝説の舞台紅天女を演じるストーリー。サクセスストーリーとしても面白いが、それだけではなく哲学的な読み物としても面白い。また、速水氏との恋愛模様もなかなか面白く世代関係なく楽しめる。
by 匿名希望-
0
-