【ネタバレあり】ガラスの仮面のレビューと感想(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
シンデレラストーリー
平凡な少女がひたむきに、自分の才能を育てていく。
ライバルのあゆみは天才と呼ばれてるけど、努力の天才。
2人の少女、両方が大好きで、最後まで見守りたいです。
男はダメだわ。
こんな可愛い子幸せにできないなんて。
全て捨ててでも、愛しい子に捧げろよ!笑by 匿名希望-
5
-
-
5.0
ひたむきさが大好きです
何の取り柄もないマヤが たった1つ 大好きな演劇に ひたむきに 純粋に打ち込んでいく中 色んな人達と出逢い 成長していく姿は 思わず応援したくなります。陰ながら マヤを支える真澄と 憎い相手だったはずの真澄の事が 気になりはじめるマヤの恋の行方も凄く気になります。
by チロママ-
0
-
-
5.0
更新を楽しみにしています
電子書籍派なので、更新を気長に待っています。
いつの間にか携帯電話を持っていたり、突っ込み所は多々ありますが、
今でもとても魅力的な作品です。
マヤと速水さんがどうなっていくのかとても楽しみです。
マヤはきっと、美しい女性に成長するんだろうなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実力の差
亜弓が演じた吸血鬼カーミラ。演技で相手に敗北を味わわせる話が何とも爽快。実力の差をマザマザと見せつける亜弓の,ライバルであるマヤへの友情が勝った巻は何度読み返しても良い場面です。
by まほらま-
0
-
-
5.0
芝居への情熱から始まるストーリー
序盤は、ヒロインの、芝居への情熱が凄まじいことを描いている。ストーリーの入りが実に単純明快なため、引き込まれる。
その後、芝居の役を演じる展開になると、次々とヒロインに試練が襲い掛かる。しかし、ヒロインは持ち前の芝居根性で劇的に乗り越えていく。
恵まれない環境のなかで、ヒロインが全身全霊をかけ、芝居に打ち込む場面は、つい夢中になって読んでしまう。
by 匿名希望-
9
-