みんなのレビューと感想「ガラスの仮面」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
好きなことに夢中になるのは素敵
小学生の時ガラスの仮面をみて、主人公のようにこんなにも好きでひたすら頑張るものを見つけたいと思っていました。未だに見つかりませんが、、、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かった
安達祐実が主役でドラマにもなりましたよね(^^)月影先生がまじ鬼で怖かったけど(笑)紫の薔薇の人がとっても素敵でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつ
いつ完結するのかそれも含めて面白いです。13で出会い、現在43
多分紅天女はマヤだろうけど、亜弓さんかもと思わせる展開も素晴らしいとおもいます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
昭和の名作
古い漫画ですが、今読んでも面白い。
普段は何の取り柄もない普通の少女マヤが、演技をすると本能的な天才を発揮。ライバルの亜弓さんは、サラブレッドのお嬢様で努力の天才少女。亜弓さんは一番のマヤの才能の理解者で、正々堂々と闘い、慢心なく努力する姿がカッコいい。
幻の名作、紅天女を2人のどちらが演じるか、その目標に向かって、2人がどのように成長していくか、楽しめる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ガラスの仮面とっても大好きな漫画です!以前、単行本をもっていました!
マヤの頑張る姿が好きです☆
懐かしいです☆by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしー!
子供の頃読みました!すっごくすっごく懐かしかったです!
ストーリーもこれはやっぱりおもしろい!現代にも通用するような漫画だったんだな、と改めて嬉しくなりました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
長すぎ
ず〜と読んでますがいつ最新が出ていつ終わるかわからない 美内すずえ先生も中々の年齢だと思うけど 紅天女がどうなるかなんとなくこの歳まで読み続けるとわかる様な感じします とにかく無事最終話が迎えられるようにと思います
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔から大好きなマンガです。ですが、完結しない…ずっと、ずっと続きを待ち望んでいます。マヤが紅天女演じてほしい!真澄さんどうなるのか?続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作‼︎
私の中ではベルばらと同じ括り。
母が買っていて読みましたが、昔特有の大袈裟な画や表現がありつつも純粋に面白い。
わかりやすい所がいいのかな。
コンプレックスの塊なのに天才のまやと、全ての水準が圧倒的に高いかつ努力の人の亜由美さん。
対照的な2人の演劇合戦と速水さんとマヤの想いの行方は…-
0
-
-
5.0
バイブル
今まで刊行されたものは全て持ってます!
休載が続いているので…先生がこのまま辞めてしまわれないか心配です。
どうかマヤと亜弓さんの決着を、マヤと真澄様の行く末を見せてください。by 匿名希望-
0
-