みんなのレビューと感想「フルーツバスケット」(ネタバレ非表示)(230ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最後まで読んでください。
何度も繰り返し読んでます。透の言葉で前向きになれます(≧∀≦)笑いあり感動の場面あり、最後までぜひ読んでほしい作品です(^-^)私のお気に入りは、トラの紀紗と牛の春です。紀紗のいじめで話せない時に透が母親に対してちゃんと気持ちを伝えてるシーンが何度読んでも泣けます(。>ω<。)その後、紀紗が話せるようになって、春と二人で抱き合うシーンも好きです(*´▽`*)
いじめや、家族や恋人との辛い過去を背負いながらも前向きに進んでいる十二支+夾の猫も好きです(*^^*)ぜひ最後まで読んでくださいm(_ _)mby ☆紫苑(^-^)-
6
-
-
5.0
やっぱり良い!
小学生で初めてフルバを読んでハマってました。大人になって久しぶりに読んでみると考えさせられるコトバだったり自分にも当てはまることだったり、本当にこのマンガは夢中にさせます。読むのは2回目ですがすごく良かったです^_^
by あみあと-
0
-
-
5.0
何度、読んでも飽きません。
いつも元気で気持ち優しい透は親を亡くして、独立した草摩家(草摩一族の秘密を知りながら)の皆と暮らし始めて、草摩の混沌とした闇を和らげ(自覚は無いが)、次第に草摩一族が認めざるおえない女の子に成長して行く。最後まで見逃せない話です。動物関係が好きな人にお薦め。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわか、すき!
学生時代、姉の影響で漫画を読んでました!
ひさびさに読みたくなって、ついポイント追加( ´ ▽ ` )ノ
それぞれの想いや葛藤、優しくて温かいキャラクターに心打たれます!
大人になっても楽しめるストーリーで大好き!
たくさんの人に読んでもらいたいです(*^^*)-
0
-
-
5.0
大好きです
ひとつの漫画にここまで心動かされるということは、今までもこれからもこの作品だけだと思いました。
何年越しだろうと、読む度に何リットル分の涙を流すのかという勢いです。
透の優しさが周りを包んでいく様が、なぜこんなに愛しく感じさせるのか…
何回読んでも心洗われる、自分の生き方を見直します。ひとつひとつのセリフや心情に心から考えさせられます。
透は勿論、どのキャラもそれぞれ大好きですが、個人的に一番愛しくて大好きなのは紅葉です。
様々な過去や背景を背負うフルバの登場人物の中でも紅葉は、最も早くから大切なものが見えていて、見返りを求めずに人を愛して、透に負けないくらいの優しさと純粋さと、そして強さを持ち合わせていたように思います。
「バカな旅人」を話すくだりでの紅葉のセリフも大好きです。
とにかく、このような作品に出会えたことが幸せです。作者様に感謝しかありません。
ありがとうございました!by ピッコロ31-
36
-
-
5.0
さすが高屋奈月先生
10年ぶりくらいに読み直しましたが、変わらず面白いです
少女漫画で、30になっても楽しめるのは素晴らしいと思いますby かゆか-
7
-
-
5.0
泣けます。笑
主人公の少女、 透 のあったかくて思いやりのある言葉達に何度も涙しました。
今の私には無いものである、透 の純真無垢さや、誰にでも愛が溢れている姿を見て、自分の幼い頃を重ねて、こんな素直に捉えられることをちょっと羨ましいなと思いました。
自分の至らなさを改めて実感。。笑
心が洗われる素晴らしい作品です。
是非、沢山の人に読んでもらいたいです。
P.S コメディアンな部分も是非必見です!笑by ゆーちゃん19-
1
-
-
5.0
勇気がもらえる物語
昔凄い何回も読んでは、透くんの思う言葉とかにじーんときていました。何回読んでもそれは変わらないし、前向になれ、今でも色々な方にオススメしたいし見てもらいたいと思える作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です!
とても人間らしい。
人がどれだけ醜くてどれだけ美しいか…
大人になって言葉の意味や登場人物の気持ちがわかりました。
読み返す度になんか自分を見つめ直せるというか…
自分は小学生の頃からこの作品を知っていて、好きで読んでいましたが、
大人の今の方がもっと好きになりました。
あの頃の自分は理解できてなかったであろうに…それなのにどうやってこの作品を好きになったんだろうか…
わからなくっても良さを感じられて良かった。
何度も読み返してます。絶対オススメ!by りみんこ-
28
-
-
5.0
学生時代を思い出す!
懐かしい…大好きでした。
いい作品は何年経っても良いですね。by 那帆-
0
-