みんなのレビューと感想「フルーツバスケット」(ネタバレ非表示)(199ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とてもいい作品です。
設定が今までなかった新しいものでおもしろいのはさることながら、絵が綺麗でよみやすくなにより感動の場面が多いです!
感動の場面もただ普通の感動ではなく、この作品独自の言い回しや展開で、ほかの作品とは一線を記す素晴らしさがあります。
ほのぼのしたい方、イケメンがみたい方、感動したい方、おもしろい漫画が読みたい方、なにより癒されたい方におすすめです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
当時
連載当時、私の周りで流行っていました。
フルーツバスケットというタイトルから、どんな内容なのか興味が湧いて読んだ作品です。
動物になっちゃうなんて設定今までにない感じで斬新で面白いです。
イケメンが2人出てくるので「どっち派?」なんて言いながら盛り上がっていたのを思い出しつつ、読み直しました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
友達が
友達がこの漫画大好きで、年賀状もこの絵でくれてたりしましたが、あまりすきじゃない。
どうしても苦手ジャンルはみなさんありますよね?その類でしょうから正当なレビューとは言えないですが。
読む気になれない。かな。
逆に大ファンももちろんいて、いいお話なんでしょうね。
時間とお金があれば、ちょっとずつみてみようかな。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
大好きな作品
私が小中学生時代から、とっっても好きな作品です!!!
主人公の透が少しというか、かなり天然だけど周りを癒せる女の子だと思います!
そんな透とゆきくんやきょうくんたちが出会って成長していく様がすごく感動します!
私が1番好きなシーンが、きょうくんが師匠にブレスレットを外されて化け物になってしまう所です!
化け物になったきょうくんを透が救い、猫になってお家に帰るところはすごくすごく素敵でした!!
是非読んでいただきたい名作だと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不朽の名作!
ストーリー、キャラ、どれをとっても最高です!!!
何より主人公の透くんがいい子すぎて、でも読者と乖離しているわけでもなく。そして登場するキャラクターの誰かと自分を重ねて見てしまえると思います。
最後に透くんがどちらを選ぶのか???は、読み終わって読み返すと確かにそうだ!!と納得の人選。単なる恋愛マンガだけに終わらない素晴らしい作品です。by xxxmiiiii-
1
-
-
5.0
本当によい漫画です。
何回読んでも面白くて、
何回読んでも泣いてしまう作品。
とおるが本当にいい子で、
応援したくなるキャラクターです。
周りの友達もみんな素敵で、
嫌な人があまり出てこないのが良いです。
設定もなかなかない話すごく興味深いですし、
少しずつわかっていくのも面白いです。
何より段々とキャラクターの心が成長するのが見えて、見ているこちらも元気付けられます。
また読もうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
大好きな作品です。夾君と透が好き過ぎます。透ちゃん凄くいい子過ぎる。何度この作品で泣かされた事か。凄くいい話です。昔、学校で友達とトランプで大貧民やって夾君好きだから「革命」したかったのにうっかり別の子が「革命」やった後に「革命返し」しちゃってあだ名が花ちゃんに...。いや、花ちゃん嫌いじゃないけど...夾君のが良かったなぁ...。ぁと、夾君が付けてるブレスレットを真似て作ってみたり今となっては懐かしい思い出です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少女漫画の最高傑作
少女漫画のジャンルですが、恋愛モノではありません。
ワケありで闇を抱える草間家の人々が、主人公の優しさに触れ、過去を乗り越え成長していく、出会いと別れの高校3年間の話です。登場人物みな個性があり、伏線の貼り方も見事で、ストーリーも言葉も深い。笑いとシリアスと感動とトキメキと全てが詰まっています。
連載当時は誰が好きかで盛り上がりました。私は由希くん!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作家さんの漫画が大好きで、全部読んでます!
心に響きます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
透が好き
天然の女の子ってあまり好きではなかったんだけど、透は大好き。
包容力と芯の強さもあるからかな?
自分に自信が持てなくて辛い時読んだら、透の言葉に何度も救われた。
見た目を飾るだけじゃなくて、内面の自分らしさを大切にしようって前向きになれた。
透だけじゃなくて草摩の一族の面々も個性豊かで好きです!
みんなが透に惹かれる気持ちすごくわかる!
こんな友達がほしい!by 匿名希望-
0
-