みんなのレビューと感想「うさぎドロップ」(ネタバレ非表示)(46ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ほのぼの
以前アニメで見てて懐かしくて読みました。
大吉さんがぶっきらぼうながらりんちゃんの気持ちを汲み取ろうとがんばってふたりで生きていく様はほのぼのしたり勉強になります。
私もこんな風に子供に向き合って子育てしたかったなぁ……
終わり方があっけない感じがしますので星よっつです。by ちびのの-
0
-
-
4.0
せつない
ほんとにおじいさんの子供なのか?
かわいいりんちゃんだけどたった一人になり頼れる人がいなくてかわいそうなはなしでした。若い男性が子供一人あずかるなんてすごいゆうきがいることだけど保育園とか子供に必要なことや残業なくすとか仕方ないことをよく考えてくれるなあと思いましたby にしにしありあり-
0
-
-
4.0
無料連載で読み始めましたが、とても引き込まれる作品でした。
子育て経験の無い大吉がりんの為に一生懸命奔走する姿に心が打たれました。
独特な空気感で身寄りが無くなったりんが可哀想と言う捉え方ではなく大吉と出会えてむしろ幸せとすら思えます。
まだ途中までしか読んでいませんが先が楽しみな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ランキング
ランキングでこちらの漫画を知りました。
普段は、恋愛少女漫画をメインに読んでいるのですが、こういうストーリーも、なかなか面白かったです。
絵も個人的に好きな感じです。
またポイントに余裕があれば、続きを読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
面白かったです!
何回も読み直しました!ただオチが…なんか納得いくようないかないようなww
ダイキチの奮闘も子持ちだとよくわかります!
リンちゃんはとても良い子!
こんな子供に育って欲しいと思いました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い
りんちゃん、可愛すぎるー!てゆか、りんちゃんの作画がめちゃツボる!主人公が手探りながらもりんちゃんの境遇や目の前の事柄にベストを尽くしているところも好感もてます。主人公がイケメンな作画だったら…などと少し思いながらも(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
そういえば昔ドラマになったような?どんなストーリーだったかな〜と思いお試しでよんでみました。
そうそうこんな話だったな・・。
とにかく大吉がいい人!!こんな人いるかな?ってくらいいい人、切ないストーリーですが、心がホッコリなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ダイキチがりんちゃんを引き取って育てるのに、保活や仕事との兼ね合いとかいろいろと日常がリアルなので、ありえないよねっていうのが薄れる。ダイキチの器の大きさや優しさをちゃんと見てるりんちゃんはすごいなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな父親っているのかなあ
大吉さんは、本当の父親じゃない。でも、リンの気持ちをくみ取り必死に育てていく。異動を申し出たり、保育園の送り迎え、リンの世話をし、家事をして・・・。大吉さんは、怒らない。そしてリンの友だちまで面倒を見ることができる。世の中にこんなできた人がいるのだろうか。いたらいいなという作者の願望なのだろうか。私も手を挙げたい。大吉さんみたいな男性いませんか?!
by タテシマエナガ-
1
-
-
4.0
奮闘してる
いきなり子どもを育てることになり、奮闘してるなぁと読み進めたら、なんとな結末。いかがなものなのか。家族愛とはならなかったんだー?と思いました。
出てくる男の子のキャラクターもよくて、なんだかんだ女の子は幸せに過ごせて良かったねと思いました。by 匿名希望-
0
-
