みんなのレビューと感想「午前3時の無法地帯」(ネタバレ非表示)(71ページ目)

午前3時の無法地帯
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:18話まで  毎日無料:2025/06/03 11:59 まで

作家
配信話数
全88話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,989件
評価5 40% 804
評価4 38% 756
評価3 17% 344
評価2 3% 63
評価1 1% 22
701 - 710件目/全1,568件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    がんばれ!

    主人公が入社したデザイン会社は主にパチンコ屋のポップや看板を作る会社でとてもブラック。でも悲惨な状況でも先輩や同僚がとてもほんわかしていてブラックでもいいかなと思ってしまった。
    若い主人公が可愛くて応援したくなる。周りの人もいい人ばかりでほんわかしている。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    私は好き

    たぶん、この作者さんの描く男のコがタイプ。
    堂本さんも、多賀谷さんもすごくタイプなのです。
    実写もされてるみたいで全然知らなかったー

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    仕事なめんな、って。

    自分の夢もあるけど、それ通りに進んでいかない、いけないことがある。仕事は色々あるけど、どの仕事も大切で一生懸命で、給料の高低差はあるかもだけど、どの仕事もなめたら駄目なんだなぁと、この物語を読んで感じた。そこにプライドやそこで頑張っている人達がいる。なんだか、じーんときた。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵が可愛い

    徹夜ばかりのブラック企業で、新人ちゃんがメンタル病まずにたくましく楽しみをみつけて行く、あり得ないストーリーだけど、絵は可愛いし話もなかなか面白いので、読めます。
    ヒロインの女のコがお箸を下の方で持つのが見苦しいのが気になる。失礼ながら作家の方は、親御さんからキチンと躾をされていないのでは。
    お食事シーンが多いので、見苦しい箸の持ち方はあらためた方が良いと思います、非常に気になります。正しい美しい所作でお蕎麦屋さんのおいし
    い親子丼を食べた方が、見ていて気持ち良いと思います、作家さん絶対あらためて!!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    リアルでこの生活をしている人からしたら楽しいばかりではないかもしれないがマンガで読む分には十分楽しめた。日常漫画は好き。元パチンコ店員からすればポップってこうやって作ってたのかと感動!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ブラックなとこでの仕事経験あります。
    確かに身体壊しそうなるし、ほんとに大変だし、嫌になるけど
    楽しい事が見つかっちゃうと、辞めたいけど辞めたくないみたいな…。
    自分は最終的には辞めちゃったけど、そう簡単に辞めてよかったのかなとか、楽しい事あったよなとか 色々考えてしまいます笑

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドキドキ

    学生時代に読んでた漫画。多賀谷さんがめちゃくちゃ好み!本当に好き!タイプすぎる!久しぶり読んでドキドキが止まりません(笑)続きが気になります!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    日常

    誰でも同じような悩みを抱えてもがいて生きているなと実感し、安心したりもどかしくなったりする。絵のタッチがとても柔らかい

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    どうなるの?

    展開が読めん?でも、学生にしてみたら、徹夜続きの会社員なんて、ついていけないよね。別れてせーかい!です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    デザイン科卒業したら、好きでもないパチンコのデザインなんて不思議な展開の始まりです。けっこう過酷なんだなーと思いました。頑張ってと応援したくなりますね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー