みんなのレビューと感想「午前3時の無法地帯」(ネタバレ非表示)(36ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:18話まで 毎日無料:2026/01/16 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全88話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
なぜ働くのか
やりがいがある、給料に納得できる、人間関係が悪くない、この三つの条件のうち二つ当てはまるなら、その職場をやめない方が良い…と、聞いたことがあります。
やりがいも、人間関係も、ある程度の時間が必要だし、自分自身の取り組み姿勢も関わってくるし、仕事を辞めるやめないの決断は本当に難しいですね。
主人公のももちゃんは、自分らしさを喪失させないで、頑張って働けているようなので、応援したくなります。素直さがあるので、周りからのフォローもあるんだろうなぁ。
かわいいし。
最初に、同期の女の子がやめちゃうときの辛さはリアルでした。
端から見たら、サークルののりもあって楽しそうだけど、結婚したり出産するとなると厳しい職場環境。将来を見据えてももちゃんがどういう選択をしてゆくのか見守りたいです!by ホタルン-
0
-
-
5.0
マンガなのに
うんうん、なんかこれ、めっちゃあるある!とか思いながら読んでしまう感じ。いやいや思ってたのにどんどん仕事が楽しめるようになっていく様子、とても素敵に描かれてる具合が好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
仕事なめんな、って。
自分の夢もあるけど、それ通りに進んでいかない、いけないことがある。仕事は色々あるけど、どの仕事も大切で一生懸命で、給料の高低差はあるかもだけど、どの仕事もなめたら駄目なんだなぁと、この物語を読んで感じた。そこにプライドやそこで頑張っている人達がいる。なんだか、じーんときた。
by たこえり-
0
-
-
5.0
さすがー!
さすがねむようこさん。まえにも別の作品を読みましたが絵が好きですねーー!うまいですし、見やすいですし!楽しみです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ブラックなとこでの仕事経験あります。
確かに身体壊しそうなるし、ほんとに大変だし、嫌になるけど
楽しい事が見つかっちゃうと、辞めたいけど辞めたくないみたいな…。
自分は最終的には辞めちゃったけど、そう簡単に辞めてよかったのかなとか、楽しい事あったよなとか 色々考えてしまいます笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドキドキ
学生時代に読んでた漫画。多賀谷さんがめちゃくちゃ好み!本当に好き!タイプすぎる!久しぶり読んでドキドキが止まりません(笑)続きが気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日常
誰でも同じような悩みを抱えてもがいて生きているなと実感し、安心したりもどかしくなったりする。絵のタッチがとても柔らかい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる、わかる
仕事量の多さ、現実の厳しさ、好きなことを仕事にする難しさと共に恋愛する暇もなく日々を過ごす主人公に共感してしまう。
何処か冷めているように見えるけれど、こういう人は強いのかな、と思います。
先が知りたくなる作品です。by うさくまきち-
1
-
-
5.0
仕事に行き詰まった時に読んだからか…
何かが刺さる…
けど恋愛漫画のはず…
読んでたら仕事のモチベーションとか少し上がるような気がする。そんな漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き
シンプルで日々の様子をつらつらつづられたような漫画でしたが、キャラクターそれぞれが魅力的で入り込んでしまいました!
堂本さんが個人的に大好きでした。
もっともっと見ていたい世界観でした。by 匿名希望-
0
-
