みんなのレビューと感想「午前3時の無法地帯」(ネタバレ非表示)(23ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:18話まで 毎日無料:2026/01/16 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全88話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
無料版から入って、ついつい読み進めてしまいました。
面白いです。
あとは、絵のタッチがとても好みです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ももちゃん、楽しそうですねー。最初は大変そうだったけど、仕事ってこんなもんですよね。だんだん辞め時失いますよね。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
表情がいい
ストーリーも面白いですが、絵や人物の表情がらいいなーと思ってます。個人的には前半の展開が好きです
by にゃんsyaz-
0
-
-
4.0
干物女子なんて言葉が流行りましたが、そんなタイプの漫画が好きな方は気に入りそうです。
毎日無料なのでみさせていただいております。有料だったらどうかな、、という感じです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです!なんとなく無料配信分を読み始めたら、続きがどんどん気になってしまう程ハマりました。主人公のももは、デザイナーを目指して就職したが、そこはパチンコ専門のPOPを作る会社だった。しかも、残業なんて当たり前で、終電逃して会社に泊まるなんて日々も。完全にブラックの匂いしかしませんが、なぜかももは、この会社の人達や仕事を好きになってきた。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結構リアル。
社会に出るってこんなもん。
私はここまで残業続きじゃなかったけど。
やりたいことを諦めたくない気持ちも分かるし、でも目の前の事に甲斐を見いだせるのも大事。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアリティがあって面白い
登場人物それぞれに個性があって
読んでて面白い。
あり得なくもないほどのブラック企業に、新卒から辞めずに頑張っていく主人公は見てて『わかるわかる、頑張れ〜』と思う。
ただ割とリアルにかけてたけど、多賀谷さんが既婚云々でモンモン仕事ミスしまくり…はちょっとだけ恋愛脳強めな主人公に落胆、イラっとしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まったりゆったり?した感じなので、読み易いと言うか、よくある日常?普通な感じの出来事で共感しやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大変だけど前向きになれるお話
私もブラック気味な業界で働いてるので主人公にとても感情移入できて面白いです!
大変だけど、それを乗り越えた時の妙な達成感や同僚との一体感。
ちょっとルーズなところのある職場だから不思議な居心地の良さもあるし。
何よりももちゃんの一生懸命さや前向きさがかわいい!
今の時代にはちょっと描きづらいストーリーかもしれないけど、応援してます!by hikaru83-
0
-
-
4.0
昔の自分を見てるみたい
こういう時期って、誰にでもあるんですかね?って誰かれかまわず聞いてみたくなるくらい、身に覚えのあるエピソードばかりです。やりたいことはあるのに、今がちょっと楽しいと流されてしまうって、ホント、そう。でもね、そんな時代からずーっとたって、今言えることはできるそんな時代に得たものもとっても大事だということです。(笑)
by 匿名希望-
0
-
