みんなのレビューと感想「午前3時の無法地帯」(ネタバレ非表示)(142ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:18話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全88話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
社会人一年目の女の子の話です。仕事に恋愛にと成長していく主人公が初々しいしかわいい。そして会社で働いてる人達のキャラがみんないい。瀧さん、変態だけど面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者買いです。
絵がかわいくて、服装もおしゃれで楽しいです。作者の漫画が昔から好きで作者買いです。無料で面白かったので続きも一気に読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うちの会社もブラックだけど、この漫画見たら全然マシかもっておもえそう。てか、こういう会社でやりがい見つけちゃう人ってすごい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
長いけど、毎月のポイントを待ってチマチマぜんぶ読みたいくらい面白い。
仮眠室があったり、シンクで洗髪したり、しまいには過労で倒れたり。ひどくブラックな会社だけど、ももちゃんは仕事にプライベートを持ち込んで、それに先輩たちが振り回される。ももちゃんの仕事に身が入ってなさにイライラしたり、応援したり。主人公がたまちゃんに交代してからは、立派にも(?)変な先輩の一員になっている。個人的に堂本さん真野さんカップルが好き。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ブラック
日本、こんなにブラックが蔓延してて、裕福なくにとはおもえない。海外にいって実感したけど貧国の一つだと思う。日本人がそう思ってないのは幸い
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵とタイトルを見て知ってるかも?
と思って最初だけ読んでみたら、
リアルタイムで読んだ事ある漫画でした。
何だかんだで頑張っちゃう主人公と個性的なメンツに、まったりと読んでたなぁ。
ただ最後を覚えてないので、ポイントが貯まったら途中からでも最後まで読んでみたいな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵もストーリーも素敵
登場人物がオシャレで絵を見ているだけでも満足できます。
デザイナー職の日常もありのままに描かれ、共感できる点多々。
恋愛漫画としてもお仕事漫画としても、読み応えがあるのではないでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんか好き~
働く女子のストーリーで、少女まんがより自分に近い感じで読めました。
おしゃれな雰囲気。絵も可愛い。
自分にもこんなこと起きないかな、とリアルに考えてしまったり笑
少女漫画のあり得ない設定(王子キャラとかツンデレとか)が苦手な方で、でもきゅんっとしたい方に良いのではないかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が可愛い!!夢と現実のギャップ、超ブラックな会社で働く美大出身の主人公の成長ストーリー?構図や背景がまたオシャレ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ねむ
ようこさんの絵が大好きです。ラフなタッチでいて綺麗。見やすい。
ちょっと変わった職場でのドタバタ恋愛物語。by 匿名希望-
0
-