みんなのレビューと感想「旅する缶コーヒー」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
尾道編を読みました。なんか切なかったけど良い話…。余韻が残る終わり方も良かったです。まだまだこれらやり直せる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実
2話まで読みました、この作家さんの他の漫画もそうだけどアラサー女性のリアルな生活や心情が描かれていてとても面白く共感します主人公の女性が地元に帰ってどうなって行くのか興味深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ読みはじめ
表紙とタイトルが気になって読みはじめましたが、今はまっている作者の方と同じでした。だからオススメに出てきたのかと。今まではアイドルになるまでとかがゴールの漫画を読んできましたがその後の人生が描かれていることがとても興味深く現実的で考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
缶コーヒーをめぐって、流れていく恋模様。切ないお話もあるけれど、哀愁があってジーンとします。静かな物語達だけど、それがかえって安心して読めます。
by たこえり-
0
-
-
4.0
曖昧な終わり方だからこそ
その後の展開を想像することを楽しめる作品なのかな、と思ったり。
「いつかティファニーで朝食を」の作者さんなんだけど、「いつか〜」がとても面白かったからこっちも最後まで読んでみようかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の年齢的にも読んで、共感するというか、感じるものがありました。若い頃はちやほやされるけと、年齢と共に反応は変わっていき…
マリカさんがどうなっていくのか、これだけでももっと長く読みたくなるストーリーでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
短編なので、この先のストーリーがもっと見たくなります。ほっこりしつつ、ちょっと切ない感じも上手に描かれていました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
夢を叶えたけど賞味期限付きで、結局は故郷に帰ってきた女の子。
帰ることもできず潰れてしまう子もたくさんいるのに、ちゃんと弱音を吐く相手がいて帰る場所があって、自分を救うことができる。
挫折や失望から立ち上がってまた歩き出す、この方の描く女の子たち、ホント好き。by 丸々太った主婦-
1
-
-
4.0
いつかティファニーで朝食をを読んだあとなので、ほっこりしてふわっとしたモチーフに身近な悩みやプラス思考に前進する話を読みたくて選びました。
毛色は違えど、作者の哲学がぶれてなくて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
(o^^o)
初の単行本がこれなんですね。
初めて知りました。
すごくありふれた物語、
マキさんの特徴で魅力ですね。by とーまと-
0
-