【ネタバレあり】旅する缶コーヒーのレビューと感想(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
無料分を読みました。なんか切ない。でも昔から変わらない帰る場所があるってだけでホッとする。田舎っていいなと。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほろ苦い。
人間模様がほろ苦くてせつない。1回人生の終着点に到達して、これからを考えていこうというような、現代社会によくありそうなお話でリアリティがあった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ええなあ〜
ドラマチックなことが起きるわけでもない、でも人生や日常ってらこうだよなあって思う作品でした。無料分しか読んでませんが、少しほろ苦い、でとあったかい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
曖昧な終わり方だからこそ
その後の展開を想像することを楽しめる作品なのかな、と思ったり。
「いつかティファニーで朝食を」の作者さんなんだけど、「いつか〜」がとても面白かったからこっちも最後まで読んでみようかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の年齢的にも読んで、共感するというか、感じるものがありました。若い頃はちやほやされるけと、年齢と共に反応は変わっていき…
マリカさんがどうなっていくのか、これだけでももっと長く読みたくなるストーリーでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
東京やロンドン、京都を舞台に繰り広げられるオムニバス。
その中心には様々な男女と、コーヒーのお話。ポップでキュートなコーヒー&シガレッツを見てるような感覚ですby 51なたまかた-
0
-
-
4.0
うーん、無理に短編にしなくても1話に広がりを持たせた方が面白いのでは??
惜しい。
設定が良い為に、ここからのストーリー展開は??未消化のまま話が終わりすぎる。
ひとつの設定とじっくり向き合って、話を膨らませて欲しい。
1話めのマリカ。アイドルが太ってしまい帰郷するが、そこから痩せて復活ストーリーでも良し、間にアイドル時代の話を盛り込むも良し。結局缶コーヒーがマリカに与えたのは昔好きだった男の子との思い出だけなの??読後感がなんとも寂しい。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
作者さんかいです。
とてもリアルな日常や、仕草がすきでなんだかはまってしまいました。
飾ってるけど少し痛い女子、書くのうまいなー、おおもいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分読んで、じんわりくるストーリーに缶コーヒーがあって…懐かしさとちょっとせつない短編集です。
これはある程度歳を重ねて、人生を歩んできた大人がハマる漫画だと思います。
終わり方は賛否が分かれるかもしれないけど、この余韻が私は好きです。by ぷるぷる029-
5
-
-
4.0
面白い
広島に住んでいたので方言が懐かしかったです。上京して挫折して地元に帰ってきた主人公。切ない。最後本当のたけとくんに現れて欲しかった。
by 匿名希望-
0
-
