この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「物陰に足拍子」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 103件
評価5 34% 35
評価4 29% 30
評価3 27% 28
評価2 8% 8
評価1 2% 2
51 - 60件目/全76件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    姉が内田春菊さんの作品が好きで、子供の頃からよく読んでました。
    主人公の気だるげ〜な雰囲気がすごく好きでした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    たぶん男の人には全然面白くないと思う。でも思春期の女の子の独特な感じがよく描かれていて、私は楽しめました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    古いマンガだけど、すごく面白いです。
    全体的に重い感じだけど、面白くて一気に読んじゃいます。
    最後まで早くよみたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    内田春菊さん久しぶりに読みました。絵も雑なんたけど目や口の表情で表現している。喋りすぎない感じが変わらずで好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    すごいマンガ

    スレた女子高生の何気ない日常を描いているが、人間の一言では表せない複雑性や、抽象的な感情、機微を見事に表現している作品。
    この作家にしか描けない世界。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    内田春菊ワールド満載

    内側に悶々とたまる行き場のない感情。
    気だるい反抗的な思い。そんなものが身体に浸透していって心もどんどん病んでいく。。。そんな内田春菊ワールドが満載ですね

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    うぉー懐かしい。十代の時に、内田春菊が大好きで読み漁りましたねー。実家にまだあります。この頃の作画は女の子が柔らかそうで好きです。タイトルも秀逸。今はみどりちゃんのやりきれなさがわかるし、義姉の壊れ方のリアリティーもわかる。いい漫画です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    他の作品で内田先生を知り、内田先生の作品を読み漁ってます。
    まだ読み途中ですがこの作品は自分が大人の同性だからなのか
    みどりちゃんとお義姉さんのどちらの気持ちも感情移入出来る作品ですね。
    思春期の時の世間へのもどかしさや
    ほっといて欲しい
    だけど自分は周囲を観察してるみたいな
    感情の表現がとても細やかに描かれていて
    自分とは世代が違う作品ですがそれを感じずに引き込まれました。
    お義姉さんも血の繋がってない自分を嫌悪する家族でも
    家族であろうと奮闘する姿が所々に細かく描かれていて心臓がキュッとしました。
    食べて貰えない朝ごはんも毎日キチンと用意するものね…
    内田先生の作品のこういう細かい表現が大好きです!
    続きを楽しみにして&内田先生の描写に引き込まれてからの星4つです。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    独特の雰囲気。好きな春菊作品です。

    昔の作品のようだが、今読んでも独特の世界観
    ちょっと退廃的で気だるい感じが、好きです。
    主人公のみどりちゃんは、両親を亡くし、
    兄夫婦と暮らしている。その設定だけでも、
    普通なら泣いて暮らすか、ソリの合わない義姉と
    ケンカする年齢だろうに、まるで大人の対応だ。
    この義姉の壊れ方がまた対照的で、先が読めず
    続きを楽しみにしてしまう私です。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:2.000 2.0

    思春期って難しい〜。自分もこんなんだったかな?と思いながら読んでいます。義理姉、ややこしい(笑)お兄さんは何故こんなおんなと結婚したんだろう?!と不思議です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー