みんなのレビューと感想「こちら凡人組」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
表の顔も裏の顔とのギャップがめちゃくちゃカッコいいです。主人公の奮闘がどれもすごい迫力で目が離せません
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高!
やっぱり先生の描くヤクザものは面白くて読み応えもあってハマりますね!!ちょいちょい入るギャグがまた良い味が出てたまらないです。漢気の入った組長さん、惚れますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新田先生はやっぱり最高
長期連載で絵柄が洗練された「ドン」見たあとだと、絵柄が古くみえるけど、お話はやっぱり素敵。ストーリーの縦糸重視のドンも好きだけど、数話完結の横糸メインでも素敵なお話を紡いでくれる。まあ、古き良き任侠のお話だから、時代にあってはいないのかもだけど、自分は新田先生の作品全部大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです
静かなるドンの作者さんの作品なので読んでみました。決して堅気には手を出さない、普段はサラリーマン風なのに実はめちゃくちゃ強い組長さん。最高にかっこいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い。静かなるドンの作者ですよね。これが原点なのでしょうか。キャラも見たことのあるタイプが沢山います。ハマる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいね〜
癒されます。
こんなヤクザばかりだったらステキよ。
独特の訛り?で喋るのもかっこいいので
いつか真似したい。笑
私も仁子ちゃんになりたいわ。笑
すっげえ肝が座った美女になりそうやんby 匿名希望-
0
-
-
5.0
凡人組シリーズ完結まで読みました
最高です!令和の時代では考えられないものではありますが、昭和を生きて来たものにとっては最高に楽しくスリリングな漫画を描かれている先生のシリーズが大好き
by めちゃ面白いコミック-
0
-
-
5.0
鉄板のヤクザマンガ
この作者のヤクザマンガはいつも一連のストーリーで飽きるかと思いきや、なぜか安心して読み進められる。水戸黄門に似たノリがある。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者の他の作品(静かなるドン)が面白かったので、読んでみました。やっぱり好きな作風です。無料でたくさん読めるのもいいです。
by ももた。-
0
-
-
5.0
われら
凡人組
ギャップに惚れるがな、オジキ((*´∀`*))
任侠なのにギャグ
ギャグなのにやはり任侠
面白い漫画だよほんとby ホームら-
0
-