みんなのレビューと感想「おいらん姐さん」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
あったかいんです
廓の世界ですが、悲壮感がありません。
まだ年端の行かぬ見習いの立場である主人公が仕えるのは、地獄太夫と異名を持ちお客を攻めて歓ばせる技が秀逸な花魁。当然ながら気が強く、時にスカっとさせてくれる一方で、実は義理や人情に熱くホッコリしさせてくれることもしばしば。
こんな上司がいたらいいなと、本気で思います。
この作品を一言で表すと、なんかあったかいんですよね。
絵も好きです。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
粋なお姉さん
主人公が、粋で、カッコいいお姉さんです。
読んだ後も、感触が、いいです。
スッキリしたい時に
おすすめの漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
表情
花魁ものおもしろい。
絵が素敵で花魁やなじみの表情引き込まれていきます。
展開が早く読んでいてスッキリします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今までと違い
悲しい話しばかりの、本を読んできました。でもこの本は悲しい事じゃなく笑える所があるのでとても読んでいておもしろい。ついもっとと思います。早くなみじが成長した場面をみたいですやはり花魁になるのかな?
by おばば2/5-
0
-
-
5.0
読んでて楽しい
花魁系のものはいくつか読んできましたが、これは辛さより面白さが勝ってる気がします。禿がナレーターをしててそらがまた可愛い。姐さんにしばかれながらも強くたくましく生きて行く術を身に付けていってる感じがして。苦しいだらけの花魁だと思ってたので少し楽しく読ませてもらってます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いさぎよく男前な花魁と、彼女を慕う周りの人物も魅力的です。花街の悲しさもありますが、毎回クスっと、笑ってしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
地獄太夫
花魁の漫画はたくさん読みましたがこの作品は読み応えがあり、橋立花魁が大好きになりました。課金決定です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おいらの姐さん
花魁というと、暗いイメージがあったのですが、この作品は強く逞しく生きる姿を描いていて読み進めるのが楽しみなものでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだまだ途中だけど
橋立花魁はとっても粋って言葉
ぴったりハマるわ!
読み進めるにつれ気分はアゲアゲ笑笑
かっこいいからこのまま課金します!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
カッコいいです
時代考証もしっかりしているし、何より最近、中々お目にかかる事が少ない、粋なやり取りが随所に散りばめられ、最後のオチも素晴らしいですね。
by ユキリンゴ-
0
-