みんなのレビューと感想「おいらん姐さん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料の4話まで読みました。絵が古いからどうかなぁとか思いつつ、読み始めるとすらすらと読めて楽しめました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
粋です!
無料だったから、なんとなく読み始めたけれど、見事にはまり、課金して最後まで読みました。おもしろかった~
廓の泥々した感じが全くなく、橋立女郎のかっこよさに惚れます♡
大変な時代に、普通の生活ではない中でも明るく生きる女性にパワーをもらいました。
なみじの今後もみてみたい。by ゆぅこの-
1
-
-
4.0
何気なく読み始めたけど面白い!
吉原のしきたりが詳しく説明されていて、初めて知ることばかりだった。
橋立姐さんみたいな専門家って実際にいたんですかね…
若梅突き出しのくだりが一番印象的だった。なみじが本当に無邪気で愛らしく描かれているだけに、若梅の涙に共感できてぐっと来た。-
0
-
-
4.0
吉原
吉原の話が好きで読み始めました!
他の作品はドロドロするものが多い中、おいらん姐さんは毎回スカッとして終わるので気持ちいいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いし泣ける
花魁好きなので、思わず購読。
涙と笑いと忙しく読みました。笑
花魁姐さんかっこいい!けど悲しい現実が垣間見れ泣きました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
花魁話好き
とはいっても、あまり生々しい濡れ場の描写は無く、地獄太夫こと橋立花魁の胸をすく気風のよさが毎回小気味よく、江戸っ子の私には気持ちよく楽しく読ませてもらってます。
続きを楽しみに読み進めたいです♡by saya*-
0
-
-
4.0
花魁ものはいくつか読みましたが、このお話はコミカルなところが好きです。
無料分は読み終えましたが、少しずつ読み進めようと思います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ヘー
かわいそうな話…
イヤイヤ 悲しい人生なのかもしれないが
強くたくましく 優しく生きていた ねぇさん
子どもなのに その世界でたくましく生きて
いた おもしろおかしい話😁by 匿名希望-
0
-
-
4.0
花魁というからドロドロ系かと思いきや、予想は完全に裏切られ、きっぷのよい粋な江戸っ子の話で楽しくサクサク読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
花魁の世界は恐ろしくそして物悲しい面もありますが、この作品はそれよりも生命力のようなものが押し出されていました。読んでて辛くならず、私にとっては読みやすかったです。
by さきき0202-
0
-