【ネタバレあり】静かなるドンのレビューと感想(80ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    笑いあり。涙あり。

    まさに、それー(笑)
    ドラマで拝見し、マンガを読みました。
    パーティー屋。
    と、言われる主人公は本当はヤクザのボスー?!
    と、ハラハラしたりドキドキしたり……
    もっと、はっきりしなさいよ!
    なんて、言いながら拝見しました

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    書いたのに消えた

    極道と堅気の狭間で揺れる主人公しずか
    男も女も魅力してしまう、静かなるドン

    人情に厚く一歩後ろに下がって見守るタイプゆえ恋愛に対してはかなりの奥手
    今後の展開がどうなるか気になります
    頑張って読み進めます

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもろい

    二足のわらじ
    関東のヤクザの総長と
    下着やの
    パットしない‼️
    下着屋だけに‼️
    バイオレンス駑サスペンス
    ヤクザの話の割に。
    楽しく読める‼️
    オッカナビックリな
    ストーリーだ‼️
    不思議な感覚が
    心を揺さぶられます。

    by 政紀
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    流行りましたねー

    かなり、かなり昔!ドラマ化されて、昔よく読んでいました。いまだに忘れられないエピソードがあって、子分が敵に捕まっている状況で、主人公に電話をさせられている時に、いつもとは違う呼び名を呼ばれて、敵に捕まっているのを察する…というエピソードがありました。
    オレオレ詐欺の対策と同じだな、とふと思ったので、レビューに書きました。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    昔、中山ヒデさんで実写化されていたようなうろ覚えの記憶で読んでみました。やくざの息子だとは名乗らず、かたぎとして生きてきたサラリーマンの主人公が、父親の死により、サラリーマンとやくざの二足のわらじをはくことに。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!
    昔、ドラマを見ていました。

    冴えないサラリーマンから組長へのギャップがカッコよかったなぁ。
    下着メーカーというのがまたいいですよね。悪い人オーラ、全くないですもん。
    またヒデたゃんのドラマも見たいな~

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    何度でも読める

    こんなにも優しい主人公が秋野さんのためなら鬼になり、めちゃくちゃけんかも強くギャップがありすぎて困る。やさしすぎて極道も捨てられず、苦悩する近藤が読んでいてとてもかわいそうだった。秋野さんと幸せになってほしい………

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    有名な話だとは思っていましたが、初めて拝読しました。
    なるほどおもしろい。
    昼は下着メーカーの冴えないサラリーマン、夜は反社会的な組織のおえらいさん。
    なんという設定!と思いながら、そのギャップ、主人公の性格のよさに引き込まれます。もっと読みたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いい話ですね〜

    下着の仕事とヤクザを両立しながらやって行くなんて、いい話ですよ〜
    サラリーマンで下着の仕事して、役に立たない社員役で頑張って、裏ではヤクザの仕事をしてかなり大変な事でも、やり続けるなんて、夢中で観てしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    わーっ!

    知らなかったです!
    このタイトルは昔から聞いたことがあったのですが夜は暴力団の組長さんなのですね?
    主人公の名前からとって?静かなるドンなのですかね?
    昔の絵ですが、なんでだろう?
    すんなり読めました。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 791 - 800件目/全819件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー