みんなのレビューと感想「静かなるドン」(ネタバレ非表示)(73ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まだ5話だけですが・・・
まずタイトルが有名なロシア小説とおなじで笑ってしまった。また組や組員の名前が「新選組」のパロディーで単純に可笑しい。コテコテの任侠話とは一味違ってそうなところが面白そう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
じわじわ読みたくなる
有名なコミックなので名前だけは知ってたが、読むのは初めてです。劇画的なのかときおりギャグ的要素もあっておかしい(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマと映画で先に見ました。マンガではずんぐりな主人公なんですね。303話無料て!!めちゃめちゃ時間潰せる!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いいですね
すかーっとしますね!
女ですが、こういう話大好きです。
早く続きがよみたいな。ついポイント使ってしまいそうになります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔、テレビで見ました!それを思い出して読んでみたのがきっかけです。テレビはかなり昔なので、漫画で読むとまたちがった世界観で楽しめました!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
中山秀が主役のドラマでした。
サザンオールスターズが主題歌を歌ってました。
極道系の内容なのに、少しだけホッコリするby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマであったのか?見てないのでわからないのですが「静かなるドン」の作品タイトルを知っていて読んでみようと思いました。笑えたり、えっ?と思ったり、嫌だと思ったり。だけどたまに読みます。
by オリオンネコ-
0
-
-
3.0
主人公が人一倍大人しい性格なのに組長ってありがちな設定なのについ引き込まれてしまう。本物の優しさ、強さ、男らしさを感じさせてくれます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
子供の時代、父が読んでいてドキドキして隠れてみていました(笑)
いまよんでも、ストーリーが面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実写化から
実写化から原作を読みたくなったので読んでみましたが、コレはコレで楽しい。ちょっと絵が微妙だけど、男性漫画だから こんな感じなのかな。
by 匿名希望-
0
-