みんなのレビューと感想「静かなるドン」(ネタバレ非表示)(68ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
んー!?
まだ読み始めなので面白いかは分かりませんが、古い感じの絵が気になります。もう少し読み進めてみたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
むかしドラマで見ていたので、なつかしくて読み始めました。
絵はとっつきにきかったですが、やっぱり3代目はカッコいい!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁかな
ドン、という割にはチンチクリンでイマイチかな?と思いながら読み始めましたが、意外とサクサク読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんなヤクザおるか?
昔の父親の様な親分、子分たちはこれぞ社会不適合者なのに、総大将は知的で強い!見ててスカッとする事間違い無し❗️
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
このマンガの表紙と、実際に出てくる人物の、、なんかこー、ギャップ?!がすごいですね、おもしろいっちゃおもしろい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい極道マンガ
絵は好き嫌いが別れるところ。登場人物にはまず好感。話も面白い。設定やストーリーが単純だがまとめて読むと癖になる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
漢
男の中の男って感じで世の中の男性の方は読んで勉強してほしくらい
カッコいいです
やっぱり中身がかっこいい人はそれが醸し出てくるものby 匿名希望-
0
-
-
3.0
普段は冴えないあいつが実は、というものを題材とした作品で、主人公がとかくかっこいい、悪の世界の水戸黄門みたいなもの
by otu-
0
-
-
3.0
見たことある
実は不良だったり、ヤクザだったりというのはちょいちょい見る設定だけど、主人公のおとぼけぶりは見ててほんわかする
ある種達観した人生観があって、少しその悟ったような部分に感心する時もあるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ヤクザもののギャグマンガ
自分の父親世代が読んでいた漫画だと思います。
もしかしたら家にあったかと。
子供の頃から読めば良かったと思ったぐらい面白いさですが、時々大人向きの表現があるので今知ってちょうど良かったですね(笑)by 匿名希望-
0
-