みんなのレビューと感想「静かなるドン」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ちょっと文字が潰れててよ読みにくいところがあります。主人公のカタギの世界とヤクザの世界との行き来が面白いです。叶わぬ恋の行方も気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか面白かった
今では定番作品のような感じになっていますが、始めのころはこんなだったのですね
初めから読み直してみて改めて面白かったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み始めたきっかけは、他のマンガアプリの宣伝でした^^;
それを見てなかったら、多分読むきっかけは無かったんだろうな~という作品でした。
多分タイトルは聞いた事があったし、表紙の主人公の絵も見たことがあった気がするのですが、普通にシリアスなヤクザマンガだと思っていましたので…。
まさかこの表紙の人が、顔の下はこんなに小柄で、こんな風に下着の会社に勤めている人だったとは思いもしませんでした!
今夢中になって毎日無料分を読ませて頂いている所です。(宣伝で見かけた他のマンガアプリさんにはスミマセンですが、めちゃコミさんに登録済でしたので)
ヤクザマンガですが、シリアス半分ギャグ半分な感じなので、とても読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かっこいい
任侠モノは初めて読みましたが、ギャグ要素が満載なので読みやすいです。
静也のONとOFFのギャップも激しくて、逆ツンデレとでも言いましょうか、少し少女漫画的な感覚でキュンとしてしまう時があります。
周りを固めるキャラクターもツッコミどころ満載です。
昭和感も満載。今同じ事をしたら大問題なシーンだらけで、束の間のタイムトリップ気分になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
20年前くらい?テレビドラマで中山秀征がやっているのをガッツリ見ていました!漫画があるとはつゆ知らず懐かしさのあまり読んでしまいました。カタギの性格がドラマとは違いますがこの抜けたぽーったした感じがいいですね?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昭和のなろう系
広告でよく見るようになった漫画。
ボンクラなサラリーマンが実はヤクザの親分でした。
前半はギャグベースで面白かったんですが後半になるにつれてギャグが薄まってきてシリアス一辺倒になったのが少し残念。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
時代が違うので分からない人も多いかもしれないけど、おもしろい。程よいギャグマンガと思ってたらストーリーもきちんとあるから続きが気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいです。もぅ時代背景は古いかもしれませんが、この手のマンガはいつ見てもおもしろいです。長いので気長に読み進めようと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になる
面白いと聞いたので、星4つにしました。まだよんでないですが、期待を込めて、、、
無料配信分増えるといいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔ヒデちゃんが主役でドラマ化されてましたよね?そーいえば主人公、普段は冴えない感じだったなぁと思い出しながら読んでます。面白いです。
by 匿名希望-
0
-