みんなのレビューと感想「静かなるドン」(ネタバレ非表示)(419ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
有名な静かなるドン
超有名な作品である「静かなるドン)ですが、これまで読む機会がありませんでした。実際に読んでみたら思っていた感じと違いました。人気作品ゆえ、これから面白くなっていきそうだなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かなり昔に流行りましたね〜
絵柄は好みではないのですが、任侠ものとしてはグロさもなくとても面白いです。
心やさしき組長にはまりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
初めて
名前は聞いたことあったけど読んだことは無かったので、試しに読んでみたらハマった。
昼の顔と夜の顔のギャップがいい。
オトコとして軸がぶれないカッコイイ人。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料だけ
無料分だけとりあえず読みました!広告で気になってて題名は聞いたことあるけど、話はしらなかったので…絵は昔な感じですがまた読みたいです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな話だったの!
静かなるドンってこんな話だったの!!
お母さんなんで、ちっさめサングラスつけてるのwwww
おもしろすぎるwby 匿名希望-
0
-
-
5.0
気になる…
なんていうか、こういうの好きです。
仕事あんまりできない系だけど、裏では…みたいなストーリー。
1話だけですが、続きも読みます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
普段、漫画とか読まないのですが
この漫画はとても読みやすく展開もそんなに早くないのでじっくり読み進めたくなります。
特命係長が大好きだったので、その影響もありとても面白い作品です!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしの
ドラマ観てました。
ドラマ先行なので、絵の感じに戸惑いましたが、ストーリーが面白いのですぐに気にならなくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか面白い
1話試しに読んでみたら、何故かハマってしまいました。
絵も昭和風で親しみやすいです。親近感湧きます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
子供の頃、香山照之さんと中山秀征さんのドラマを見て育った世代です。
昼間はしがないサラリーマン。
自宅に戻れば若頭とギャップに子供ながらに胸を躍らせたのを思い出します。by ys28k04-
0
-