みんなのレビューと感想「静かなるドン」(ネタバレ非表示)(237ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間41位
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/12/28 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全1274話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
なつかしい
1988年の連載当初から読んでいました。
ヤクザ組織自体は1970年代くらいの感じです。返信ヒーローものの一変形です。
主人公のおかあさんの造形が池上遼一キャラクターなのは連載当初の人はわかっていたとは思いますがいまのひとにはぴんときたでしょうか。by madi-
0
-
-
3.0
有名漫画
誰もが一度は耳にしたことがある有名漫画だ。それゆえ安心しておすすめできる内容を誇っている。未だ読んでいない人は是非一度読んでみてください。
by KOnsukon-
0
-
-
5.0
昔から
大好きな極道漫画!1巻から最後まで定期的に読みたくなる面白さがある!そして読んでいると自分もストーリーに入り込んでいる 笑 そんな引き込まれ感がある!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマる。
予想以上にハマってしまいました。新撰組の幹部のキャラが濃いし、プリティの面々も面白くて愛しいキャラです。二足の草鞋を履く3代目がとても好きです!個人的には鳴戸推しです。まだ途中までしか読んでませんが、まだ生きてますか?鳴戸を慕う龍宝も好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
静也が
どんどん男前に描かれていきます。顔も(笑)
こんなヤクザがいたら惚れてしまうんじゃないかなーって思いました。
とりあえず後半になるにつれ、話のスケールがデカくなりまして、もう非現実すぎて笑えます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心に響く名言がある
無料で500ページまで読みました。
作品は古く激しいシーンや懐かしい描写がたくさんあり、時折心を温かくさせてくれるセリフに感動があります。
社会的に男が偉いとされていた時代。その裏には弱みを見せず一生懸命働いて家族に楽をさせたいという健気な父の姿や言葉のシーンに、当時の私は父親という存在は偉そうだけど家族のために働くものだと決めつけていた事に反省しています。
ヤクザのストーリーにはあまり興味はありませんが、昭和っぽいコメディな画が面白くて声を出して笑ってしまいます。
世知辛い日々の小さな楽しみになっています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ギャグ
昭和のギャグ漫画
ドラマを先にみていたから
原作ちょっとイメージが違ってた
総長チビすぎだったw
なんだかんだ結構無理のある設定でもまるっとおさまるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
もともと作品自体はしっていました。無料だったので何気なく読んでみたら見事にはまってしまいました。ドンの男気に惹かれます。
by UMIMU-
0
-
-
5.0
懐かしい
単純に面白いです。サラリーマンの日常とヤクザの抗争、緩急バランスが良く、しんどくなくどんどん読めるところが好きです☆
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
裏の顔
見た目とのギャップ、話の展開がおもしろい。
実際にこんな人がいるのかな。
話も読みやすくくせになる。by 匿名希望-
0
-
