みんなのレビューと感想「静かなるドン」(ネタバレ非表示)(227ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
理想の男性です
めちゃくちゃかっこいい。今どきいない気遣いとかちゃんと出来る男性。硬派ってこのことを言うんだと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!!
主人公は、亡くなった父親から三代目総長を任され、極道の親分になるも、実はカタギの仕事もしているなかで、2つを両立させているのが面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔の漫画なのか時代背景的に読みづらい部分もあるけれど、主人公がヤクザものなのになんだか可愛らしくてほっこり!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
葛藤、混沌、狂気入り乱れた大戦争・・・一見してやる気のない総長だが、その裏では各子分を慮って、いかに被害の少ない勝利を得るかを計算し尽くしている・・・それに気づかない反目共が愚かな行動に出るが、それも筒抜け・・・極道どうこうよりも、英雄とは・・・っていうタイトルの方がしっくり来るなぁ、っていう印象・・・この作品内で命を散らしていった者達、誰を想い、誰を助け・・・それが人にどう想いとして残っていくか・・・という、極道作品でありながらいかに、人間の世界での生きざまを考えさせられる作品
by ゴンベ105kg-
11
-
-
5.0
おもしろい〜
任侠物だけど残酷な描写がほとんどなくて読みやすいし、所々にギャグ要素があって楽しい。
完結してはいるもののなんせ数が多いから一度には購入できず、これからチマチマと集めていきます。
少し前の年代のサラリーマンの話だから今では完全アウトなセクハラ発言やパワハラ発言が満載なのがちょっとしんどいかな。by ぽこたろす-
0
-
-
5.0
やっぱりコレでしょ
昔よく、ドラマで見てたけど
ありがちなストーリーでここまで
長く続けてあきさせない展開にしているというのがすごいと思いました。by keipac-
0
-
-
5.0
大立ち回りのドン
100巻以上刊行のコミックで読破は難しいと思っていたが、ガンガン引き込まれて一気にラストまで走りました。
悲劇と喜劇の繰り返しの合間に様々なテイストがあると言うのか。
ヤクザの部分は少ないけど男気は溢れていたが感想です。by ラズベリー算-
0
-
-
5.0
(´ฅ•ω•ฅ`)
小さくてもちょーでっかい男なんですね!!
普段何もできなそうに見えて凄い人
そのギャップが大好きです (´ฅ•ω•ฅ`)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
ほんとにら面白いです!
極道のことはよくわからずとも、ドンの生き様とギャップに惚れます!
秋野さんとの関係も楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもろい
ヤクザなのにカタギの仕事をしているって設定が面白い。登場人物の名前が新撰組の隊長達の名前になっていますね。この先の展開が楽しみです。
by めちゃめちゃコミュコミュ-
0
-